[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

【武】西森博之「道士郎でござる」其の拾四【士】

1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 02:48:30 ID:S8JInBxc
●週刊少年サンデーで連載中の西森博之「道士郎でござる」についてのスレです
●ネタバレは水曜日午前零時以降に
●煽り、荒らしは放置で放置できない人も荒らしです
●サンデーの掲載順は人気順位ではありません 掲載順位話題は荒れるため禁止の方向で
●お侍さん一行が転入したのは「開久三高」 今日から俺はで登場したのは「開久(工業)高校」です
●昔の作品のほうが面白いorつまらないなど過去の作品を持ち出さない

●新スレは>>975が立ててください

前スレ
【武】西森博之「道士郎でござる」其の拾弐【士】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118561428/
道士郎でござる過去ログ倉庫
http://korutopower.client.jp/

その他関連とか>>2-5あたり


2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 02:50:12 ID:S8JInBxc
過去スレ
【新連載】西森博之「道士郎でござる」【武士?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082539550/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の弐【士】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089121466/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の参【士】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094990767/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の四【士】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100364112/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の五【士】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103801921/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の六【士】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1106467989/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の七【士】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108796525/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の八【士】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1110471602/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の九【士】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111550927/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の壱拾【士】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113316417/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の拾壱【士】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1115320021/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の拾弐【士】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1117030074/
【武】西森博之「道士郎でござる」其の拾弐【士】(実質、其の拾参)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118561428/


3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 02:58:00 ID:tcT6fp5d
関連スレ
【ヤッチャン】今日から俺は!!17【レプリカ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119488023/
天使な小生意気Part32
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111501534/
今日から俺は!!連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107183571/
【西森博之】 早乙女愛 萌えスレッド 【道士郎でござる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119879563/

AA倉庫
http://blog.livedoor.jp/read2die/archives/cat_10005078.html

武士的に人権擁護法案関連池内
http://www.geocities.jp/murata1433/zinken.html

少年サンデーキャラ Part12 (プ氏・ くニ:ミ氏ら職人さん達に最敬礼)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1114439442/

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 02:58:47 ID:B3V/9gZc
>1>3
乙。

5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 02:58:55 ID:tcT6fp5d
  道士郎スレ則 (破ってはいけない事)

1、スレ内に過去の作品を持ち込まない。(普通の雑談程度を否定する訳ではない)
  他の作者の作品も同じ。

2、スレ内で*ネタバレをしない事。(ネタバレの感想も不可)

3、スレ内でむやみに煽らない。(それへの反応行為も禁止)


※ネタバレ・・水曜日午前零時以前にその週の内容をばらす事。

6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 02:59:44 ID:tcT6fp5d

       アケヒサコウソク ヤブ          コト
     開久高校則 (破ってはいけない事)
   コウナイ  ハモノ モ  コ        ソト  モ      キョカ   ワケ
1、校内に刃物を持ち込まない。(外で持つことを許可する訳ではない)
  ジュウキ オナ
  銃器も同じ。
  シツナイ レンタン  モ       コト     タ  ビ  フカ
2、室内で練炭を燃やさない事。(*焚き火も不可)
   コウナイ コドモ シュッサン          ヨビコウイ  キンシ
3、校内で子供を出産しない。(その予備行為も禁止)

   タ ビ    キ   オ  バ     ヒ   モ     コト
○焚き火・・・木や落ち葉などで火を燃やす事。

7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 03:06:28 ID:tcT6fp5d
>>1
               /    乙    `l
               l    で     l
     `ヽ、、      {    し     |
  -=ニ`''ー ヽ、   _ヽ   ナ=     |
  _,、-ー'''     У"´   |    :    /
   ~''=-     /     ヽ、  。   _ノ
  -''"-ッ    /       }/~''ー-''"^ヽ
  /"      l    / / /   ハ  l  ヾー''"
 /'"7,//  ,,j      ,イ l l l ,l |'"'l  | l l
  /'" ,' ィ /^l、  ,' _,l l lハ| |_,ハ|ヽ / ,' / ,'
     l/|/ l r'ヽ、 l"ヾ` ̄ l' `  `フ''i , /
     l' |'  ヽ |l .|  ` ’      ’l'"
      _,、-ッ>、|,l. |          ,'l
   _,、-'''7  |.l  l.| l         ,ノ l、
 "´    | . |.| . l ヾヽ、  r-‐j  / ヾ、`
     |   |.l    r'ナヽ、,_ ̄,,/
    .   |   |.|、  _//. ,l `"l`、
      |.   |.l  ´// ,/ .  | .l
    .  |  l.| .//  /   l  |
      |  |l //  /    l'   |
       |  l'y'  /     |  `、

8 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 03:28:48 ID:5A19/BnK
乙であります。
(・∀-d)

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 04:00:51 ID:hSOOw8FW
ペットも禁止にした方がイイ。

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 05:55:18 ID:7QYrqybh
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  この>>1は      /ヽ__//
     /                 /  /   /
     /         また乙。   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /                /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 07:46:56 ID:F9ANTUdg
伊藤+小林+ザクス=道士郎
良くん+谷川+ヨト吉+安田=殿
今井+源造+ギュオー=早乙女
恵+バナナねーちゃん=エリタン


12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 08:38:55 ID:xvzQ7+ke
>>11
なんか久しぶりだね。そういうの。
安田→殿、には激しく同意。藤木→殿より納得できる。
……けどバナナ→エリタンはちょっと

時々この話題が挙がるけど、前から気になってたことが一つ
誰が書いてもみんな小林→道士郎、ってなるのはよくわかるが……
なぜほぼ全員が恵→エリタン、ってなる?
こういうのはイメージだけで書いてるとは思うがどのあたりがこうなるのかわからなくて…

13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 09:10:54 ID:F9ANTUdg
>>12
男らしさ

14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 10:30:11 ID:tRaGqKMn
照れ方じゃない。

15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 12:16:10 ID:PkngC8g6
エリタン大好きな俺だけど、
ケラケラケラって笑い方はどうかと思っている。

16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 12:20:49 ID:gYtFmZig
ケラケラ萌え

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 12:45:16 ID:FCxV5n1A
あのかわいいお顔でヒャハハハとか笑われたらもう辛抱たまらん

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 12:53:29 ID:Ionj049u
愛タン大好きな俺だけど、
指から毛が生えてるって設定はどうかと思っている。

普通みんな生えてない?私女だけど普通に生えてるぞ。

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 13:00:45 ID:2rV0tHvf
かなり濃いってことなんじゃないの?そんで殿は生えてないと

20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 13:08:04 ID:6dG9rEw1
>>18
自分も女だけど…ちゃんと処理してるよ?

21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 13:09:20 ID:7odU8c7d
愛タンの指にはインモーみたいなのがゴマーっと生えてるんです。

22 名前:18 :2005/07/02(土) 13:29:48 ID:Ionj049u
>>19
殿、生えてないのか…
毛ェ薄いんだな…
>>21
MBPワロス。
でもその後の話で愛タンの手が出ても、
そんな極端に生えてないんだよな…
作者が忘れたのか?
ヒゲもなくなるときあるしなあ…
作者は愛タンにあんまり力入れてなかったのかな?

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 13:31:42 ID:E+N5V72l
このロリゴリラ!!ロリゴリ
ロリラ
ゴロリ
女の敵!!子供の敵!!

早乙女テラカワイソス(´・ω・`)

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 13:38:30 ID:7odU8c7d
>>22
単なるデフォルメじゃないかと。
あれだけごつい今井とか源造にすね毛も生えてないように、
漫画的に可愛くしてるだけだと思う。

25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 13:53:54 ID:E+N5V72l
しかしわかりきった事だが
殿は頭の回転が早く
知識も豊富で機転も利き
TPOもわきまえているところ見ると
本当に軍師とか「殿」の器だよなぁと
人の上に立つというか人を使うのも上手いんだろうなぁと

26 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 13:55:13 ID:+FnmWlc/
>>25
テラオオゲサス(´・ω・`)

27 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 14:13:03 ID:E+N5V72l
でも政治家になったらなんか上手くやりそうじゃね?

28 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 14:18:31 ID:79l6uA7z
道士郎がいないと殿は度胸がないまま大人になるよかん

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 14:24:05 ID:N7LEwBYQ
今週の自警団でタトゥーギャングとやりあう展開にもっていくんだろうなぁと
天こな後半みたいになりそうと心配してる人も多そうだ

30 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 14:54:23 ID:dvalYI75
ヤッチャンもビビる道士郎に向かってくのか
タトゥーギャングも大変だな

31 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 15:15:04 ID:xvzQ7+ke
読み直して初めて読んだ時に思ったこと思い出したけど、
道士郎が「我ら、武士」って言ったのを殿は即否定すると思ったのに、
1コマ間が空いてから心の中で突っ込んだだけだったな。

……殿もそろそろ道士郎と一緒に武士として行動するのが“自然”になりつつあるのかな?

32 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 15:49:37 ID:SvOyYqQI
梢タンも武士から子どもって言われても怒らなくなったし否定もしなくなったね
むしろとてもいい返事するようになった

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 15:55:47 ID:7fpJpIRA
自警団とタトゥーギャングの抗争でら生きるか死ぬかの体験をした2人。
生き残った彼らが見たのは街を歩く死んだ目をした日本人の姿だった…。
生きるとは戦うということだ。
寝てれば明日が来る。
そんな欺瞞に糊塗された日常は死んでるのも同じ。
今日を戦い抜いてこそ明日を手に入れられる。
日本に武士の世を創る為に代議士になった道士郎は40代で自分の内閣を作る事を目指す。
健助は彼を裏から支える為に関東一のヤクザになった。
若い革命家達が織り成す緊迫感溢れるストーリー、既刊1~4巻、絶賛発売中。

34 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 16:06:23 ID:gYtFmZig
西森に何らかの圧力が・・・

35 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 16:44:17 ID:pod1Mw9X
>>29
天こながみんな嫌がったのは、どうしても主人公が貞操という守るものを抱えながら、
相手はそれを狙ってくるという、極めて読者ストレスの高い設定だったからだ。
しかも絶世の美女という設定上、顔を殴られるのもNG。
とても暴力バトルの中の爽快なカタルシスを楽しみにできるような物語ではなかった。

今回はそういった面でのストレスはほとんど無いから大丈夫だ。
ナイフでもスタンガンでもなんでも来いだ。

>>33
池上さん乙
でも最近池上さんの漫画糞ばっかね。

36 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 20:49:16 ID:CGsdVqLE
道士郎がみんな嫌がったのは、どうしても殿が貞操という守るものを抱えながら、
相手はそれを狙ってくるという、極めて読者ストレスの高い設定だったからだ。

37 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 20:51:42 ID:JOKT2p3l
>>35
池上って誰だ

38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 20:59:08 ID:hP2Hmxwn
池上というよりブロンソンだろう。
男が勃てば女は濡れる式のマチズムを本気で信奉する
道士郎とは違う意味で危険な男だ

39 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 21:55:51 ID:Q5CYOutc
>>37
俺もよくわからんが多分池上遼一

40 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:02:57 ID:YRcFK62N
「ン」の人?

41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:06:45 ID:pf/t/rEE
んだ

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:09:51 ID:Va2GlbaV
ちゃうちゃう

43 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:14:51 ID:k8RgFhq5
>>40
それは小池だ

天粉はなあ…別に比べて云々するわけではないが、
女が戦うマンガって、痛々しいんだよな。たとえどんなに強いという
設定でもマンガの演出上ノーダメージで倒すばかりとは限らないし。

男同士が殴りあうなら別にどうって事は無い。
ハラワタが出ようが脳漿が飛び散ろうが安心して読める。

44 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:19:29 ID:hWTpKK7Z
>>36
なんで道士郎ww

45 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:23:47 ID:3X06bLG9
>>43
そういう意味で逆に女性には受け入れやすかったのかも

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:24:58 ID:eVpkm3lT
ふとタイトルを眺めて思ったが、
「道士郎でござる」も英語だと「I'm Doshiro」なんだな。
そりゃそうか、英語で日本語の現代語と侍言葉を使い分けるというのは
無理があるか。
という事は道士郎は英語で話す時にはごく普通の言葉なんだな。
身振り手振りも大げさになって「オーゥ、サノバビッチ!」とか叫ぶんだろうか。

47 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:32:28 ID:6dI20LUx
そんなことはない。
英語も言い回しでかなりブロークンさや古風さを出すことが出来る。
たとえば道士郎なんかはyouをtheeと言ってそうだ。

48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:48:18 ID:kPKgrDms
サノバビッチ(女狐)よりはシット(糞)なんでない

49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 22:52:28 ID:qlPyoVq1
クズは侍の英語でなんてーの?

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 23:13:24 ID:08TY2YyL
>>43
>ハラワタ
>脳漿

女がバケモノと戦ってぶちまける漫画を思い出したわけだが。

51 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 23:21:04 ID:S8JInBxc
トッキュンか

52 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 23:49:56 ID:9fy4RdWD
打ち切りみたいな不吉な話題いやん

53 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/02(土) 23:54:16 ID:M/m5SjjW
臓物はTQNだが、脳漿はJOJO

I'm Doshiro→道士郎じゃ
I am Doshiro→道士郎でござる

って感じだと思う。

54 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 00:26:20 ID:RWBEU+r4
ニュアンスとしちゃ、This is Doshiro のほうがこの漫画のタイトルに近いような

55 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 00:42:10 ID:ZoUEa9Ow
もう
Doshiro De Gozaru
でいーよw

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 00:45:37 ID:viATgPty
ター族は英語なんてしゃべらないよ

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 00:46:12 ID:WwqyUt9y
まあ実際に英語圏で漫画が出たら
たんなる「Doshiro」になるだろうね
よくそういう名前だけになる漫画あるよ

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 00:48:10 ID:XvaypRMI
Sushi Tempura Geisha Harakiri

59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 00:48:29 ID:EbwJecf4
英語圏でも武士が存在したならば訳せるだろうけど。
いなかったから無理だよな。

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 00:59:22 ID:C+0JNQaq
もうサムライとかは英語圏では普遍化した概念だから大丈夫
るろうに剣心とかいろいろ輸出されまくってるわけで

61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 01:03:27 ID:TEmNk++l
>>59
英語圏だとknight?

「道士郎でござる」は謙譲的な名乗りだから、
My name is Doshiro,my lord.って感じかね。


62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 01:06:38 ID:8AYSVXD0
>>61
Samuraiで通じると思うぞ。Ninjaを想像される可能性もあるが。

>>58
ギルティギアにこんなこと言いながら戦うやついたな。

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 01:28:45 ID:udK5Hqg8
Doshiro the Samurai

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 01:32:09 ID:WwqyUt9y
だんだんヘタクソな英語教室みたいになってきている象

65 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 01:33:15 ID:QM0r6Fae
【スクープ】ター族の言語は武士語【速報】

66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 02:48:20 ID:xtxguK3x
ハイスクールサムライとかショーグンボーイとかわけわかめなタイトルになるよ
それがアメリカンクオリティ

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 03:23:31 ID:sSOLnQfs
ター・マウツ・オブ・サムライとかかw

68 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 04:04:14 ID:6gzpYYKG
>63の Doshiro the Samurai がいい

69 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 06:36:09 ID:OuAFeNm1
見     →   道士郎
スマイル  →   早乙女
レイカ   →   エリカ
聴     →   健助

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 09:18:45 ID:AVjbx5WZ
殿のチムポはつるつる無毛

71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 10:11:36 ID:CDi7LdWA
>>70
(;´Д`)ハァハァ・・・

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 10:19:27 ID:L2IWYZeG
エリタンって下も白いの?

73 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 10:28:17 ID:AVjbx5WZ
>>72
無毛

74 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 10:54:36 ID:xtxguK3x
エリタンは剛毛の方がいいな
無毛はまりえさん

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 11:51:51 ID:dXmWHeu2
鈴淵は意外に短小。トイレでケンスケのバズーカ砲を目撃してとどめを刺される。

76 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 12:44:23 ID:fBQY5CXd
>>75
健助のはサブマシンガンだよ。
茶饅頭持って50Km飛ぶジジイ譲りの。

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 12:47:36 ID:OuAFeNm1
神野はイイモノ持ってそうだなぁ。
陽子タンも大満足の。

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 13:44:47 ID:fBQY5CXd
お前等、シモネタはやめろって。
まあ、俺も書き込んだが。池波仲サト辺りが気になるが。
そして愛タンはやっぱり下も濃いんだろうな。
馬車に乗ってたシロの飼い葉くらいありそう。

ところで、下はさておき、さざっチはあれからバイト真面目にやるようになったんかな?


79 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 18:25:31 ID:pscbF5xh
エリタンは愛米の愛なのか?

80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 19:52:00 ID:4QtghF3U
新刊いつ発売ー??!

81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 20:19:34 ID:dvX64hw/
i ban thee

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/03(日) 20:45:13 ID:sSOLnQfs
>>80
5巻は7/15だよ。

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 00:55:08 ID:7HTOZBRx
道士郎の般若顔さいこう

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 00:58:26 ID:kLECfRCF
殿のたまに見せる般若フェイスがかわいい

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 01:01:09 ID:7HTOZBRx
84
それもぃぃ♪裸はチョット苦手だけど…

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 01:35:06 ID:OL0aTAJL
なんか最近腐女子くせーな

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 01:49:03 ID:DWRivzVD
ごめんそれ全部俺

88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 05:51:28 ID:s/87Zab5
最近作風変えたか?
今のご時世不良漫画は画きづらいのかな

89 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 10:40:05 ID:Mcai4FXo
健助ってもう大学進学する気ないのかな?
普通に横十二高にいたら普通くらいの大学には行ってたっぽいけど

90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 11:47:09 ID:XQ6325zU
>>89
バリッバリする気でしょ。
就職したいんだよ?幸せマイホーム築きたいんだよ?

91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 12:47:50 ID:XQ6325zU

   |\/ヽ/ヽ丿ヽ/\/ヽ/ヽ/ヽ /|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::/ ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::l
   |::::::l ::  /ゞ/ヾ/ヾゝヽ    l:::::::l
   |::::::,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ::::|
  /"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう庶民的な視点
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < が昔の西森の魅力なんだよな今の西森は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 俺ンチより金持ちだから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 13:29:52 ID:H5CeSt7d
>>91
それ、いたうなの…?

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 13:35:34 ID:kLECfRCF
いたうってかスネオみたいだ・・・

94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 13:55:46 ID:oHioSFW4
やば、ネタバレスレ欲しくなってきた
今週めちゃめちゃオモシロスwwwwww

95 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 14:40:45 ID:mrQ4ZfGF
>>91
ベジータにもつかえるな。

96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 15:04:00 ID:u7s8qQd6
>>91
クオリティクソタカスww

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 16:05:22 ID:5JeoSpRD
>>94
立てろ!!!!!!


さびしそうなエリタンハァハァ

98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 16:14:02 ID:qOBZmydY
   |\/ヽ/ヽ丿ヽ/\/ヽ/ヽ/ヽ /|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::/ ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::l
   |::::::l ::  /ゞ/ヾ/ヾゝヽ    l:::::::l
   |::::::,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ::::|
  /"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に轢かれた
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 小柄な女の子にブン投げられてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の相良なんだよな。今の相良は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 車で轢いた挙句 縛りつけてリンチするから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

99 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 18:00:13 ID:vn1tXo5H
せっかく日曜に放流してくれる神がいるんで立ててみた

【武士】道士郎でござる ネタバレスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120467260/

というのをスレ立ての参考にしてた他スレに誤爆した・・・orz

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 18:15:10 ID:kLECfRCF
細波がイジメてた、殿の友達の付き添いの人ってひろゆきに似てね?

101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 18:20:21 ID:8Iz4YJ82
なんだか最近スレ消費がはやいなぁ・・・と思って調べてみた。

其の壱   04/04/21 - 04/07/07
其の弐   04/07/06 - 04/09/14
其の参   04/09/12 - 04/11/15
其の四   04/11/14 - 04/12/24
其の五   04/12/23 - 05/01/25
其の六   05/01/23 - 05/02/20
其の七   05/02/19 - 05/03/11
其の八   05/03/11 - 05/03/23
其の九   05/03/23 - 05/04/12
其の壱拾 05/04/12 - 05/05/06
其の拾壱 05/05/06 - 05/05/26
其の拾弐 05/05/25 - 05/06/12
其の拾参 05/06/12 - 05/07/02
其の拾四 05/07/02

級長バトル編(其の八)あたりから3週ペースになってるんだな。
1話あたりのレス数とか調べても面白いかも。
やっぱりエリタンあそぼがトップなのかな・・・・?

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 18:24:17 ID:OwcWUpFL
>>101
サンデーでの掲載順も上がってきてるよね。前はヤバかったw

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 19:12:35 ID:vwg0MzqW
最初の時って金曜日くらいからレスが殆どなかったもんなぁ

104 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 20:12:43 ID:4esTVB1Y
>>99
よくやった!感動した!

105 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 21:37:04 ID:taOLAbCq
健助殿タンはエロカワイイ

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 22:09:46 ID:/+/FVYno
>>105
エロはねーよ。エロはねーだろ。
シンナーは歯がなくなるぞ。

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 23:21:45 ID:JdbWxUrd
いつぐらいからこのスレ読んでいるんだろうとログ確認したら全スレあるな…
四スレ目あたりを自分が建てた記憶がうっすら甦ったよ。

108 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 23:28:14 ID:YkXKgce0
>>106
エロカワイクたって良いだろ・・・。ムカツク

109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 23:36:13 ID:N+aZ37pZ
801板に帰れ マジうざ

110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/04(月) 23:48:35 ID:Xnde/1xY
\_______________________/
                       ○
                        Ο
                        o
                . , '/ ,,ッ
               ,l /.,l'/,∠,,、-ャ
               { i"     '´ー-、、, 
              _,,_ヽ_,,、、_  '"   -、,,ヽ、
          丶,/      "''ヽ、 ,、,,`ヽ 、        …と思う道士郎であった
          /          ヾ、,ヽ'ヽl
       ,,_,/             _ヽ,`
         7             {,゛ヽ,,_
        ,l          、、i''-、 `、f,,}、 ~"''ー、、,
        {     , ,、 ヽ、 .,i ,  ヾ, :l'1 l     "'-、
     _,,,、-''}    r''"`i  ,l'",/,,,  `i.|. i.|       \
        ';、    i  , 川 '´ '''   ,l.iリil_,,、、、--、,,_,,_  ヽ、_,,,、
        /l i、  'lr'' /  ,   ,ノ /,,i,,        ^"''"   ヽ 
   ,、-ー''"/,/ `ヾ`、lヾ`´、,,::   / ノ '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,,r"´    /,/   ` `  '{`i`ー--´--'"



111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 00:39:48 ID:K3Me9l7Z
もしかして開久についての話は、あの級長会編で終わりなんじゃないかという気がしてきた。
A組の実態がしれた時点でそうだったのかな…

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 01:23:53 ID:HIc3bZkc
そうかなー。
今日俺みたいに不良同士ならケンカの理由は何だっていいけど、
既に今回の自警団みたいなまわりくどい事しないといけないぐらい
モメ事のキッカケ作りが難しくなってきてるわけだから、
いまだベールに包まれた開久のアンタッチャブルを使わない手はないような気もする。
まぁ別にモメなくてもいいけど個人的には
開久のトップの顔を少なくとも一度は拝んでおきたいかも。

113 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 01:40:32 ID:6m2rdF+T
やっぱりラストは監禁されて、救出して~って感じなのかな

114 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 01:42:36 ID:AMRk0UWM
開久のトップってどうなんだろ・・・
2年がヘタレたので残りは3年だが
3年が統率してるのではなさそうだし。

神野が退学した回で開久の底が見えてしまったような。

115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 01:49:36 ID:gtXOxc8R
神野に〆られたのは二年でもB、Cの級長じゃなかったっけ。
まぁそれにしたって不甲斐ないよな。
二年生はいつだって谷間の世代。

116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 02:34:03 ID:AnEiRwq3
道士郎はまって、今日俺を手っ取り早く知りたいんだけど、
今日俺のOVAとか実写とかってどうなの?

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 02:41:47 ID:NjgqVKDi
黒歴史

118 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 02:43:18 ID:v2UtoyWK
そんな君にはこれだ。
ttp://www.websunday.net/museum/no04/no04in.html

119 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 03:19:09 ID:AnEiRwq3
>>118
ありがとー。
でもやっぱこつこつ読むしかないってことかな。
ていうか、黒歴史って…
そんな酷かったの?

120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 03:22:56 ID:Cq89tJ60
ブコフは今日俺天国。
ただし噴くのと戦い続けなければならないので素人にはおすすめ出来ない。

121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 06:59:02 ID:Gj03669j
自警団の活動中のついででチェーンギャングとやら潰したりな。
さすがにあそこまで伏線張ってそんな潰し方はないか。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 06:59:55 ID:jQzzOCwN
良く覚えとらんが1~3巻あたりまでは、かなり素人丸出しの、面白さは見せながらもかなり適当な漫画だったよな。
郷田さんとか。
4巻以降で智志や相良が出てきたあたりから、ストーリーに芯が入ったという印象がある。
今度数年ぶりに読み返してみよう。

123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 08:13:24 ID:flBgkMtU
>>116
OVAはテーマソング(ケラ)が秀逸

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 11:34:56 ID:h6OSBuCA
つか、今日俺にOVAや実写があったの?

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 11:48:16 ID:rC7Lw6dN
>>124
俺ん家の近くのレンタルショップにはOVAの方はあるぞ

126 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 13:15:42 ID:gtXOxc8R
>>116
実写かOVAかどちらか一つを選べというなら、
OVAの方の修学旅行編だけを試しに見てみるといいかも。
個人的に原作と違う部分も含めて結構面白かったので。
ただ他のシリーズは原作の魅力や雰囲気を再現出来てるとは言い難いので、
購読前の予習としてはあんま参考にならないかも。
それ以上の事は今日俺スレで訊いた方がよいかと。

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 13:15:49 ID:3VM86JOf
>>124
実写はうちの近所にあったよ。
今も有るかな。
てか見てないけど。


128 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 13:22:06 ID:9H5WhDf7
OVAは五十嵐兄弟のも結構好き

129 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 13:26:46 ID:YRZdfFI/
実写の方が黒歴史度高い?

130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 13:40:58 ID:ihL8oppq
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119488023/

131 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 15:45:07 ID:g+BW8xeF
>>129
ガンダムの実写くらいかな^^;

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 16:29:57 ID:YRZdfFI/
うわぁ黒っぽーい

133 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 18:02:48 ID:hB/Um6Kd
映画はたしか、いまでも年に300円ぐらい版権が入ってきます、ってサンデー公式のコラムで言ってた気がw

134 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 18:05:10 ID:fLY5RHN5
今頃何してんのかな、実写で主演したあの二人…

135 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 20:55:01 ID:OibPhWfe
今週は最高!

136 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 22:00:02 ID:EBmvwB8W
今週も最高

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 22:09:49 ID:PXE1LQ3k
実写は伊藤だけで見る価値あるよ。


いや見たことないけど…。

138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/05(火) 23:42:15 ID:3XiB11nB
確かに実写の伊藤の髪型は見る価値あるかもな。

主演の二人が熱湯コマーシャルに出てたとき、
あの髪型セットするのに30分かかるって言ってた。

139 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 02:58:16 ID:U6HNKHKL
悪そうな奴は大体友達
悪そうな奴と大体同じ

健助も開久色に染まってきてるね。

140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 03:19:17 ID:/RYsHJ1K
やっぱり池内はいいキャラだなあ

141 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 03:25:02 ID:kr85lPS+
>>116-129 >>131-134 >>137-138

迷惑なんだよ!
いつも言ってんだろ、オメーらは迷惑だって!
散れよ散れ!
帰れ帰れ!

142 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 03:40:51 ID:EfokoOfl
なんか嫌なことでもあったのか?
まあ、元気出せよ。

143 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 03:46:05 ID:VCEyOaFb
>>141
うーむ微妙にネタバレな感じがするぞ。
もしや愛たんかw
今からコンビニにいって確かめてくる。


144 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 03:46:35 ID:kr85lPS+
いや、いいんスよ。
あいつら本当いっつも人に迷惑かけてんスヨ。
ボク、本当はスレ違いキライでね。

145 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 03:47:51 ID:VCEyOaFb
くそー、やっぱりそうかw
コンビニいこっと

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 03:48:24 ID:Vo+yXRXr
ID:kr85lPS+
うまくまとめやがって

147 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 04:06:53 ID:ZZrHyWRB
i can fly

148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 04:09:15 ID:VCEyOaFb
雨の影響で雑誌配送のトラックがまだついてなかった orz
もう寝るっ

149 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 07:46:23 ID:oyqyKXYq
単行本見ててふと思ったんだが…
健助とおな中の山岸君は登場するの?
最近この漫画を知ったから五巻に収録される
辺りの話を知らんのでふと気になった。

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 08:42:09 ID:P+zqHlHo
エリタンはなんで寂しそうな顔してたの?

151 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 08:48:41 ID:hknk0C8z
17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2005/07/06(水) 00:53:27 ID:jM6mB73G
「じゃーな」って言っちゃったけど本当は誘って欲しかった・・・
背中からワイワイ楽しそうな声が聞こえてきて寂しい・・・と読んだけどそれも有り得るかもなぁ

今までずっと一人だったから人との接し方が小学生レベルなエリタン(*´Д`)ハァハァ

152 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 08:59:26 ID:O5OgySqT
じゃあ殿の家の近所を俳諧してたのも偶然じゃないとか?

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 09:00:38 ID:O5OgySqT

×俳諧
○徘徊

154 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 09:20:12 ID:oyqyKXYq
それはさすがに偶然じゃなきゃ恐いだろう…。
つか健助の家知ってるのはあの中じゃ道士郎ぐらいじゃないか?

155 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 10:01:21 ID:ju5ldzjI
今週の展開

キチガイに刃物


156 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 10:10:52 ID:cAJSY2sz
エリタンが寂しそうだった理由

1・強引に誘ってほしかった
2・普段はくっついてくる健助がこなかった
3・夜も更けてるし早く返らないと組の人が心配して
「こんな遅くまでどこを連れ回してた」と健助他に迷惑をかけてしまうため
行きたくてもいけない自分の身を悲しんで

とりあえず三つほど池内した
もっと良池内募集

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 10:11:01 ID:o488yB0k
単行本って売れてるの?

158 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 10:15:42 ID:jZfX5qF6
エリたんの凶悪な胸元にノックアウトされますた。

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 10:16:24 ID:OFaK4PE2
よし俺も池内してみる

4・エリタンも防犯の腕章を付けてみたかった
5・道士郎に引きずられて健助遠くに逝ってしまう事を心配したから

二つ池内を追加してみた
後は任せる

160 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 10:18:16 ID:JGqrQqUD
殿は自分の意志とは無関係にどんどん出世してるなあw

161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 11:05:12 ID:joUa1Z2i
最近道士郎はわざとやってる気がしてしょうがない

162 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 11:10:17 ID:VxqJB082
ボーリング場に行くってのを小耳に挟んで
「ボーリング場? 大丈夫か?」
と心配したように読めた。

ところで一発でやられた鎖の入れ墨の兄ちゃんは、神野と同じ所属の人ですか?

163 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 11:20:37 ID:88k2rhX7
殴った不良の傍にビール缶置いて違和感なくさせる健助にワロタ
すっかり周りに染まっちまってるw

164 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 11:34:00 ID:nKqo79CZ
エリタンなにかあったのかね。

165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 11:38:25 ID:J5butOt/
これから何かあるんじゃね?
神野やチェインズ絡みで。

166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 11:44:25 ID:Y0A47Db/
いやー今週もヤバかったw
想像していた通りに(殿の不安通りに)、ずんずんエスカレートしていくなぁw
特に後半の展開に、コンビニで不審人物化しかかったよ。

慌てて本を置いて店を出たので、最後の方は細かいところを覚えてない。帰りに
漫喫で読みなおそう。


167 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 12:24:16 ID:IliTXIve
水曜に電車やコンビニでサンデー読んでるやつが笑ってるのはこの漫画のせいか!笑い方が大体似てるんだよね。

168 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 12:57:02 ID:oz0Btks5
なんか今週のジャスティス池内がなんとなくかわいかった。池内萌え
ジャスティス、っていうか正義に実は憧れていたのか……

それにひきかえ、今週の殿はちょっと萎え。なんかしょぼい。
特にサータンと池内とでは話し方が違うのは気にくわん。

この調子だと、もしかして池内も正式に家臣入り(メインレギュラー入り)するのかな…?(*´д`*)

169 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 13:41:22 ID:wfR3NODx
>>154
サータンも知ってる

170 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 13:41:32 ID:fVbdEQcp
減RU

171 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 14:27:59 ID:kJEl0dNL
目のデフォルメがあまり好きじゃない…栗みたいな真っ黒いの
もうちょっとリアルな方がいいかな

172 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 14:37:50 ID:AcYUKaP4
おもしろかったがチェインズ絡みで鬱展開の気配・・・

173 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 14:49:01 ID:kr85lPS+
VCEyOaFb氏はもう買うたかえ?
今週は誠に面白いぜよ。

174 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 15:19:44 ID:EmXFNSXh
来週の展開

道士郎「悪はここか!成敗じゃ」
神野&チェインズ一同「ちょ……ま……」

バキボコバキ

チェインズ編 終了


175 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 15:26:44 ID:jZfX5qF6
池内は公儀隠密か。

176 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 15:32:25 ID:LnwVN7Ah
「身に余る光栄」で藁タ

177 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 15:35:41 ID:3VaXj/zM
池内面白すぎw
こんないいキャラになるとは

178 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 15:47:07 ID:Vo+yXRXr
道士郎が負ける展開はいつになるやら

179 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 16:49:40 ID:YWnJsheV
俺も池内好きだわあ。
愛すべきバカって感じ

180 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 17:04:36 ID:pHQe3SU9
クロスゲームの次に道士郎を読むと、泣いて笑って忙しかったよ。

181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 17:15:11 ID:ZZrHyWRB
今週は大変だなw

182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 17:19:47 ID:pHQe3SU9
池内の頭と、あのウルウル目が合わさるとマジ骸骨みたいで怖いんだよな。

183 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 17:38:19 ID:VCEyOaFb
>>173
いやー今週もたまらんかったw

ID:kr85lPS+
うまくまとめやがって
ってことですなw

184 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 17:51:29 ID:pHQe3SU9
>>156
エリタンが寂しそうだった理由は、新たなエリタンの抱えている問題への
伏線と見た!
次回か、次々回かでそれが明らかに!!

185 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 18:04:30 ID:Y0A47Db/
ここにもサムライがいるぞ

ttp://number.goo.ne.jp/news/npb/p-bb-tp0-050702-0005.html

やっぱり何となく勘違いしてる人が多いのか?>太平洋の向こう側

186 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 18:15:51 ID:oyqyKXYq
サータンと一緒にたむろしてた奴は小石川?

187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 18:25:50 ID:kr85lPS+
ちょと違うと思う。
小石川タンはもっとアフロカワイイ。

188 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 18:27:15 ID:z1bL144D
エリタンの「う る せ え!!」
がすんげー良かった。
ありゃうるせーわ。
ていうか登場第1コマめのエリタンはマジで萌えるな。
凶悪なチチと袖余り気味の指チラがたまりません。

189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 18:40:00 ID:YatGTKp3
早乙女がたむろっているコマの缶、うどん湯って書いてあるように見えるのは俺だけですか?

190 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 19:23:11 ID:EmXFNSXh
俺も梢タンに行ってらっしゃいされたい。
悲しそうな目でロックオンされたい。

191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 19:54:10 ID:0FvuE6r2
エリタンがかわいくてかわいくてしょうがない件について

192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 19:54:28 ID:oHLsD0Nt
エリタンは一体あんな時間に何してたんだろ

193 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 19:58:58 ID:0E+TSGhH
ゴヨーダゴヨーダ
ゴヨッゴヨッ

194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 20:02:21 ID:Fx8m2mn6
池内の「おお!身に余る光栄でございます。」の所、ワロタよw
今回の話はツボにはまったw


195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 20:07:45 ID:coW6g73y
空缶置く健介ワロスwwwwwwwwwwwwww

196 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 20:39:33 ID:BrGYq224
さりげなく池内に腕章押し付けて逃げようとしてる殿にワロタ


197 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 21:02:10 ID:qTClUoH7
>>189
池内がタムロってたコマの缶は多分PACCA。


そーいやあの流れから言って、チェインぶん殴ったのって早乙女だよね。
ヤッパかなり強い事は強いんだね。

198 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 21:07:00 ID:hVhkmkv+
>4・エリタンも防犯の腕章を付けてみたかった

これだ!!

199 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 21:26:47 ID:uHRc7XTn
今回もイイな。やってることは大した内容では無いような気がするんだが、
キャラの魅力と今までの流れの蓄積のお陰でニヤニヤ出来た。
やはり電車の中で読むのは危険だ。

200 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 22:30:31 ID:lIo9GDCK
エリタンが寂しそうだったのは
健介達にまじりたかったけど素直になれてないからだ!
と池内してみる。

201 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 22:43:55 ID:vYqv7MYA
健助が気になって後でボウリング城に来る複線と思ったけど
それにしては無意味に寂しそうだしなぁ・・・。

202 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 22:45:23 ID:qXFyNBbt
危険だと思うなら送って行きやがれよなこのタコ、と思ってたんだよ。

203 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 22:47:36 ID:jZfX5qF6
ボウリング城にエリたん来て欲しいなあ。

なぜかというと、あの服装のエリたんをもっと沢山見たい。

204 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 22:51:05 ID:ZAav67Z1
いつのまにか幕間でなく新シリーズに入ってたのか

それはそうと、エリタン萌え

205 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:04:52 ID:+brzO7jT
開久が自警団ってのはそれだけでおもしろいな

206 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:12:19 ID:YK8n02xx
エリタンにはとんでもなくワルな男がいて、そいつがボーリング場で待っている。
男と全く違う世界に住んでいる殿の顔を見て、自分にもあんな世界にすむことができたかもしれないのに…と、虚しく思う

207 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:13:44 ID:H7YGTFNZ
もう、エリタンがかわいくってかわいくって、どうしよう

208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:14:32 ID:88k2rhX7
>>207
まず親に相談してみろ

209 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:16:18 ID:L4brLuDx
俺もそれがいいと思う。

210 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:18:23 ID:L4brLuDx
今回の話は、エンジェル伝説の公園掃除編のパクリ。



なんて言わないよ。ちょと思い出してしまったけど。

211 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:25:23 ID:aTYVrfAK
168
殿の池内と早乙女に対する話し方の差というのは
ずばり新密度の差だ!

池内=クラスメイト
早乙女=世直し団の仲間

おまへだってクラスの奴と仲間では当然違うじゃろが
しょぼくねーよ

212 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:30:08 ID:oHLsD0Nt
きっとエリタンこっそりついてきてるとオモ。んで殿のピンチにサッと登場

なんてことを池内

213 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:42:01 ID:t4YRYfWL
>>211

しかし、池内が開久登場組の中で頭一つ抜きん出たのは事実!
これは地味に見えてデカイ出世だと思うよ。
笹ヤンとかポックルとかはもう背景なのか。

214 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:44:56 ID:fy0IPC/6
>>206
その展開はともかく、エリタンに男がいる可能性は否定できない orz

215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:45:39 ID:88k2rhX7
米本さんのエリタンへの話しかけ方がかなりオヤジくさい
実際そうだけど

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:47:17 ID:JPJ+u3M2
エリタンに物申す時の三人の表情最高

217 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:51:22 ID:NR7d+izS
大中小三馬鹿トリオって感じ

218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:54:10 ID:0FvuE6r2
>>214
殿との初会話の時に人といっしょにいるのは苦手みたいな事言ってなかったっけ?

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:55:24 ID:L4brLuDx
アレだ。許婚がいるんだ。西森の好きな設定だ。

220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/06(水) 23:59:43 ID:0FvuE6r2
>>219
今度は超大物ヤクザの馬鹿息子とか?

うはぁ・・・その展開は勘弁してくれ・・・

221 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:01:24 ID:AOwzx3V0
池内もご近所だったのか、おもろい町内だの。
てかデンジャラスな町内とも言えるが・・・。

ちなみに話題に遅れたけど、単行本の裏に「IM DOSHIRO」とまんま書いてあるね。
「Im Doshiro」じゃないのは、強調してるとかの意味があるんだろか。

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:04:35 ID:qXFyNBbt
池内といっしょに、たまの人が居る。

223 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:08:52 ID:Vo+yXRXr
エリタン「許婚がいるんだ、その人と結婚しなきゃならないんだ」
道士郎「馬鹿じゃー、お前は馬鹿じゃー」
殿「うんうん」
エリタン「うるせぇよ・・・」
さっとどこかへ行くエリタン

殿「(・・・本当は良い子なのに・・)」
道士郎「すまんのう、拙者口下手でのう・・」

224 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:11:51 ID:wR89dqcQ
>220
ひきとった親分はエリタンを堅気にするつもりみたいだから
ヤクザは無いだろうが許嫁はありそうだ

225 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:16:00 ID:Fo7p9ctT
>>223
許婚という言葉に古きよき日本を感じて喜ぶんじゃないか?<武士

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:17:42 ID:pS8o0wn2
>>220
道士郎ってヤクザの親分にはメッチャ気に入られそうだな~

それにしても街でたむろしてんのは1-D絡みばっかだなw
それ以外の学年&組の奴等はどこで時間潰してんだ?

227 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:17:42 ID:fJn9D6PP
>>224

相手は親分の知り合いの堅気の金持ちの坊ちゃん。
道士郎達に乗せられて、略奪婚紛いの行動をしてしまう健助と。
口元に笑いを浮かべながら(健助からは見えない)、健助に
「馬鹿」というエリタンが見たい。

228 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:17:59 ID:8FCZAVI8
>>224
でも神野の話だと親はエリタンのことにはノータッチだと言ってたぞ

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:18:44 ID:Dj7JV57R
>>225
許婚て日本だけのものなの?

230 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:19:37 ID:fJn9D6PP
>>227
> 相手は親分の知り合いの堅気の金持ちの坊ちゃん。

 そういや、ゴリと池内が激しく反応しそうだな。

231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:23:40 ID:pS8o0wn2
>>229
フィアンセという言葉を聞いたことは無いのか?

232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:25:18 ID:UV7n31Tr
エリカを婚約者から救いに屋敷に乗り込む世直し団

道士郎「お前は意地になってるだけじゃあ」
エリカ「つまらない意地です」
道士郎「うう、拙者はここまでじゃあ」

サータン「俺は・・エリカが好きだあっ」
一同「ヒエッ」

233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:26:34 ID:Dj7JV57R
>>231
フィアンセは婚約者じゃなかったっけ?

234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:27:44 ID:Fo7p9ctT
男女七歳にして席を同じうせず。

とはいうものの武士は気にしてるそぶりが全く無いので
わりとエセ保守なのかもしれんな。

235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:28:21 ID:oiEWEHA5
>>232
        、  l、lヽ ト、 /
      l`゛ .`'    '"´i'{,,イ
     ミ`          ' '"フ
    Ξ              '7,ィ
     .Ξ              /_,,
     彡       rツ,    ,,彡         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     l ,-、   _,,,」 ,ノィ',, _、 ヾ'´         | 好 こ  俺  |
     .ヽ,lr、゛i r"´ '"^ー-'" リ_,, l          | み れ  的  |
      }.ヽ゛.l |   `'''"  {.ー'イ          | .な  く  に  .|
    _/  `{"   "''' _ l /           _ノ  ん. ら は  .|
  _r'" {    ヽ、  、--‐‐ッ,/                ̄l  だ . い    |
r'{ l、 l  | i . ヽ、 ヽニフ,'                 |  よ が    |
  l |l  ヽ ヽヽ  ヽ、_;;;;;;/               |         |
  、_,l   ヽ、   ,ィ'^l  ヽ、              ヽ_____,,_ノ
 /" l_,,,/ヽ、 '_」/`ヽ,.i.l
ヽ    く、 ヽ='"l ヽ ' i.l
 l      ヽ、ヾ ,l /  f/'|
  l .i      ヽl,'/   {l/ヘ
   |       |'   l'/, l                 _,, -、      ヽヽ
、 i/        |   |'"  l               /" .,r'' _,、----、
l  l./       |   /   l              .r"  l'"´、 ,,ィ-、,__j
,/'       . |   / /   l             l   /丶 、 ,,ィ-、,__)
,j' /        | /.// ,、-''"^l            _ィ' ,/ ̄ 
' /  /       ,l //'"´  _,,、ィ'        _,,、ィ'i" ./´         ヽ
,/  /    / {" / _,,、-'" .ミl  ,,、-┬i''i"l´l ''  '',7        .   、 "
  /    / | ' ,}ヽ il    '"'"l ゛      _、__,」' .l i ,  .l  、 ';, 、
      / ,j  .| ヽ             _,、    'i .l |. ハi、 '、 ノi,,,」 l i
                           -ー'ヾ.j、f.゚;;) ` ヾ (゚;;;)l ノ ノ
                               ヾリl",,,    ,,, ツリノ
                                ''l、  _   ,,イf´
                               ‘‘ .oヽ ,_ _,,、 '/ヽ
                           '" ̄ ̄~"'ヾ) ,,,」~ 7;;^、 /''
                            .く .こ  ヽ´ 'iヽ!;;;;;{.`'1
                            ら れ   }   '、.l;;;;;;l-┴-i
                            い  .    l  ヾ;;;;;| 、 j.{
                            か      ,}   .ヾ:nf{{ヽ,」
                             。       人    ヽ、 ''1

236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:28:26 ID:QXHIQyh7
ヤクザと付き合ってる時点で普通のかたぎではないと思うが・・・。

237 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:44:36 ID:5D5Mbqcm
つか夜更けに婚約者のとこ行くか?

238 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:45:11 ID:bsJ5RtRU
むしろ気に入られた道士郎とエリタンをくっつけそうだな、親分
かたぎとして

239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:48:18 ID:Dj7JV57R
殿号泣

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 00:55:59 ID:HjnwyZa3
エリたん結構オパイおっきい

241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 01:04:42 ID:pS8o0wn2
>>237
ヤリたくなったから来い、と呼び出されたんだべ?

242 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 01:42:56 ID:LX4wWMdN
おい、なんでエリタンに婚約者がいるとかいう話を
こんなに引っ張ってるんだ?
そんな安易な展開イヤすぎるぞ!

243 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 01:51:14 ID:gtqGDIYs
つーか、ありゃ健介に会いたくて近所をうろうろしてたんだよ。
最初の表情とかそんな感じ。

と池内してみた。

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 01:54:47 ID:LX4wWMdN
ひそかに健助の住所を調べていたエリタン…
ちょと恐い

245 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:03:42 ID:zSrEvZfh
>243
エリタンは殿と向き合ってる時はいっつもあんな表情してるよな
萌え

246 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:04:12 ID:YddzkjTa
>>242

スマン。エリタン型のコンニャクで我慢する。




ああっ、いいっ、こ、これはいいっ、これはぁぁぁっ・・・・(ガク)

247 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:11:21 ID:lKO3WTZY
>>24
名簿とかあるんじゃね?
開久はともかく前の学校とか。

248 名前:247 :2005/07/07(木) 02:11:42 ID:lKO3WTZY
>>244


249 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:18:57 ID:6wwnKhQ4
>>226
ウチでせんべい食いながらテレビ見てんだろ。

250 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:35:13 ID:P98sL2Ps
公儀の者だ

251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:45:04 ID:w5DVwkBN
C組以上ってのはよりグレードの高い悪であって
より悪事で稼いでるだろうから貧乏臭く深夜のコンビニや
自販機前でたむろってたりはせんじゃろな。

252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:45:51 ID:qppQJvZO
実はエリタンはレディースギャングの頭

とかだとやだなぁ・・・・

253 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:47:26 ID:xNv9bQVq
たむろしてる古いタイプの人間って見たことある?

254 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:48:03 ID:w9zhvnzd
新しいタイプがなんなのかわかりません

255 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 02:59:13 ID:S2NRTuGZ
実はエリタンはチンコついてる。
女として育てられたオトコ。

256 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 03:57:21 ID:83yuOIny
エリタンの乳は凶器、これだけはガチw

257 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 04:45:23 ID:o3FDk4W8
>>223 >>232
細かくてすまんが女の子に「お前」とは言わないような・・・「お主」?

258 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 06:06:46 ID:44dNezEj
>>241
バカやめろ
鬱なのに勃起しただろ

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 07:56:58 ID:XEU3Gn07
さてこの流れどこぞのギャングとかとのイザコザになるのか?

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 08:47:07 ID:nGF7G8Wy
おお!身に余る光栄でございますのAAキボン

261 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 09:23:00 ID:21a4cSeN
「悪党退治じゃ!」「よっしゃあ」「やったるでーーー」
のコマのギャラクシアンなバックに吹いた

「通行証だ!!」「見えねーかこの野郎!」「御用だ!」「公儀の者だ!」
の池内もマジ半端ねー。かなり震えた

262 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 09:32:45 ID:0Qi3tRU+
実はエリたんはこっそり飼っている子猫に餌を・・w

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 09:36:06 ID:jwjuj9Hu
その猫ってジャージ着て毎日パチンコ屋で負けてはカツアゲで日銭を稼いでる奴?

264 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 10:45:41 ID:ayfhUOrm
>>263 いや、怪盗している雌猫。

265 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:06:04 ID:hcYC2kJE
盗る猫の大冒険ですかい

266 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:18:23 ID:cUQt9GY7
>>265 GJ!

おーい、いきなり気付いてしまったぞー!(既出じゃないことを祈る)。
通行止めにした悪そうな不良・・鎖の刺青している。チェインズだ!!!

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:21:56 ID:99oENPel
これがきっかけでチェインズと世直し団の抗争に発展する予感

268 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:24:17 ID:cUQt9GY7
すごくそんな予感。

269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:25:21 ID:qppQJvZO
しかし級長バトル編では見事なヘタレっぷりを見せてた愛たんだが、
チェインズの(ザコ)メンバーなら1発でのすくらいつおいと証明されて
うれしいかもw

270 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:28:57 ID:hcYC2kJE
既出なのはともかく盗る猫ネタへのGJは柴田亜美に言っとくれ

271 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:30:42 ID:M7ArQPrx
エリタンの表情が・・・

272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:35:53 ID:99oENPel
目をそらす団長にワロタ

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 11:41:36 ID:oB8hgTF4
>>266
君が気付く程度の事既出に決まってるでしょ

274 名前:266 :2005/07/07(木) 11:51:36 ID:cUQt9GY7
・、λ チェッ 

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 12:12:52 ID:hcYC2kJE
落ち込む時ぐらいsageなさいよ

276 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 13:06:24 ID:LJp05Ru7
今週は、最後のページあけて爆笑した。腹よじれた。
家で読んでてよかった。

277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 13:37:32 ID:Pw8jedDQ
銃持ってるようなところで悪党退治やってた道士郎にチェーンギャングなんて小物過ぎるから、
また殿が(一見)道士郎抜きで戦うことになるんだよ。

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 13:38:18 ID:Pw8jedDQ
今回も面白かったけど、清麿死亡に持ってかれちゃった感もある。

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 13:40:40 ID:x/Bg2lTJ
ああ一瞬、綾小路死んだのかと思った俺はもう駄目か

280 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 14:04:53 ID:nbNbPzfv
今週のサンデーは何気に当りが多いな。
道士郎は外れが無いから安心してられるし。

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 14:10:27 ID:bsJ5RtRU
エリタンがチェインズのメンバーという、ワンピース的展開だったらorz

282 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 14:13:11 ID:WXYsZ+a7
最後にでてきたやつは、腕にチェインズみたいなモンモンがはいってなかったかな?
チェインズのアジトにいくのでは?!

283 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 14:19:43 ID:hcYC2kJE
もちょっと前のレスぐらい読みなさい

284 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 14:20:22 ID:mq/Fl5MY
モンモンが入っているのはガッシュです

285 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 14:52:53 ID:chiyEtOv
エリタンが背中に牡丹の刺青背負っていたら・・・。キレイジャナイカ。

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 15:18:58 ID:+MGxmJ3c
エリタンと出会ったコマ、殿の頭の位置がやけに低いな…うなだれてないか?

287 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 15:44:37 ID:chiyEtOv
>>286 出会うのが次から次に皆知り合いなので、そのたびに衝撃のリアクション
とっているじゃん。エリタンのときも(またか・・・!)という感じで。

288 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 16:41:11 ID:qJG5iwBI
ここまでに一人しか梢に触れていない件について。



エリタン可愛いよエリタン

おっぱい大きいよ

289 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 16:54:18 ID:cl+Z/eaw
>>286
オッパイ見てるからにきまってるじゃん。


290 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 16:58:06 ID:Pw8jedDQ
道士郎が実は刃物より銃の扱いが上手かったりしたらなんかいやだな。

291 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 16:58:34 ID:E+C+/5T4
おまいら、池内がJUSTICEって英単語がわかることについてもっと驚くべきだ

292 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 16:58:42 ID:M7ArQPrx
エリタンの表情はマジの寂しぃ顔だな
まだ何かあるのかエリタン・・・?

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 17:02:30 ID:5ZOmPKLf
>>291
実は池内は切れ者の参謀タイプなのだ。

294 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 17:07:45 ID:qviBjrn5
>>292
実は池内に惚れてる

295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 17:23:43 ID:C1TZnkDI
確かに池内は魅力的だからな。

296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 17:44:36 ID:wR89dqcQ
ふたマニアのエリタン

297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 19:23:11 ID:OHXIFxgT
ずっと思ってたんだけど池内って竜頭だろ

298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 19:33:12 ID:zFVzMrFs


  >>


 エリタンの鋭利な凶器

299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 20:19:48 ID:+Qs4PTk/
池内が出てきた途端、再び面白くなってきました。
このままレギュラー化キボン

ところで、道士郎たちって水戸黄門みたいなメンバー構成になってきたないか?
健助殿・・・黄門さま
道士郎・・・助さん
早乙女・・・格さん
エリタン・・・お銀
池内・・・うっかり八兵衛(自身は風車の弥七と思ってるかもしれないがw)

300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 20:20:58 ID:oiEWEHA5
>>299
お銀に発情する黄門さま…

301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 20:26:08 ID:BAB1xr/I
>>300
('A`)

302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 20:26:33 ID:UbTBJLaQ
ここしばらくこのスレ張りついてて感じたんだけど
ママン、みよっぺ、梢、達吉、愛タン、池内、と
スレ上で好感度の高いキャラがいいタイミングで再登場/活躍してる気がする。
作者の人はこのスレ覗いてて市場調査してるんかなー、とか
妄想してるのは漏れだけ?

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 20:30:42 ID:oiEWEHA5
>>302
妄想してるのがお前だけかどうかはともかく、
発言してるのはお前だけ。

304 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 21:08:35 ID:pzA4GcN3

 /ν/从从)
 |リリノ,,゚ゝ゚
 川リ 二ノ <......。
 川 \ ,λ
 || > >

305 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 21:25:23 ID:PQ7CFHmb
ゴリと池内が何であんなに腕章に憧れたのか分からん。
いや、池内は分かるな何となくw

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 21:27:58 ID:UBjmEoeH
まあフツーに考えれば、スレで評判いいキャラってのは、一般読者やら
編集にも評判いいんじゃマイカ?

307 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 21:44:43 ID:Pw8jedDQ
単に池内出現はゴリのオチの前に1段階欲しい&ゴリだけじゃ開久に染まってる様子がわからん。
で、今回のエピソードに開久のキャラ追加→誰にする→一番キャラ立ってるのは池内だな→池内出現だろ。
開久キャラで他のキャラはまだちょっとキャラが弱いから当然といえば当然。

308 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 21:52:22 ID:suhM86mK
佐東と細波はキャラたってると思うけど

309 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 22:08:13 ID:LlYMBNQy
>>302
読者の好感度が高いキャラをいいタイミングで活躍させるセンスがあるからこそ、
面白い漫画が描けるんだと思う
つまり西森の才能では

310 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 22:12:21 ID:gdR+ALK4
開久のD組は別の意味で精鋭揃いだが、
たかだか一回や二回の活躍で
読者の笑いを掻っ攫ったブチと乳女こそ真のエース。
絡ませ所が難しいのが痛い所。

というか西森漫画であからさまに読者の印象が悪いキャラっているか?(悪者除く)
今日俺スレで悟くん(場合によっては涼子も)が不評な事ぐらいしか知らん。
最近は梢が一部に顰蹙買ってたみたいだが。

311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 22:26:28 ID:S2NRTuGZ
ママンと池内って気が合うんじゃないだろうか?
類い希な想像力を生かして、池内には絵本作家を目指してもらいたいね。

312 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 22:51:56 ID:gjqKlyel
調べたところ、普通の石の比重は2.5~3ぐらいらしい。
あいだを取って2.7として、例ちゃんとの比較で意思の直径を40センチと推測すると
4/3*π*20~3/1000*2z7=
約90kgとなる。
貧弱な俺には挙がらんな。
ちなみに直径50センチだと約160kg
お前等でも無理。

313 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:14:19 ID:Xu9L9Qrb
武士すげえ

314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:15:54 ID:/mxzsSUQ
>>308
正直、俺にはサトッチもサザヤンも特徴がないように見える。
なんかパシリ1号2号+D組その他って感じがする……

>>312
何で石は持てないのに人は引きずり上げることができたのか疑問だったけど……
……そのうちぎっくり腰にならないかとものすごく心配になってきた。それ

315 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:17:56 ID:tuTjuZgu
この漫画、一番感情移入しやすいのが殿なんだな。だから殿×エリタン
に文句つけない(てか、望んでる)のだろう。まあ、少年漫画で下まつげ生やした美形武士に
なんか感情移入できんわな。殿はお前らだ。がんばれ(何を?)

316 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:23:33 ID:wR89dqcQ
>315
殿に感情移入できるのはせいぜい三巻ぐらいまでだろ
その後の殿はある意味じゃ武士よりも凄い漢だし
今は一番感情移入しやすいのは早乙女だと思う

317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:25:32 ID:Rvz9EYFv
一番共感しやすいのは
兄のような気も。
道士郎絡みのときだけは。

318 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:36:06 ID:tuTjuZgu
>316
うむ。殿は確かにすごい男になった。自分も普通に殿と呼びたい。
しかし早乙女はちょっと…。一番普通ってったら道士郎兄なんだが…。
自分が殿に感情移入しやすいのはまずそのビジュアル(超普通)とほぼ殿だけ
にしか西森が心の声(本音)書いてないからだな。
  池内の頭の中みてみたいョ…



319 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:39:05 ID:tygNCs9v
>>315
そういう読み方が一般的みたいな言い方には同意しかねるなぁ。
俺は普通の奴だけど、別に早乙女にも健助にも兄貴にも感情移入したりはしないな。
てか漫画のキャラに感情移入して読むという事自体があまりない。

320 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:41:29 ID:Rvz9EYFv
それは少数派やも。

321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:45:57 ID:tuTjuZgu
>318
ま、なんとなくそんな印象受けただけで決め付けちゃあいません。
自分も感情移入はしにくいタチです。てか「同意しかねる」とは
なんて紳士なセリフ。あなたが好きになりそうです。ここのスレ
みんな礼儀をわきまえてるなあ…。武士ですか?今まで2ちゃんって
ほとんどロムってたけどここなら安住したいです。いいですか?

322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:46:50 ID:LJp05Ru7
漫画の登場人物に感情移入なんてしないだろ・・・

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:47:16 ID:tuTjuZgu
>319の人へでした。すんません。

324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:55:00 ID:OlfTnhGT
そもそも感情移入ってどういう感じに読むことをいうんだろ?
教えてくれエロイ人

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:58:28 ID:Fo7p9ctT
「感情移入」は作家の力量もそうだが読む人の感受性の問題だ。
漫画だから~ 漫画なんかに~ ってのは適当ではない。

326 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 23:58:55 ID:suhM86mK
道士郎おもしれー
早乙女かっこいー
エリタンかわいー

と思いながら読むこと

327 名前:319 :2005/07/08(金) 00:00:24 ID:tygNCs9v
とりあえずそういう奴もいるって事が
分かってもらえたやうでえがった。

>>324
自分とそのキャラをシンクロさせるというか、
そいつになったつもりで読む事を言うんじゃないかな?

328 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:03:01 ID:wR89dqcQ
キャラがピンチに陥ったら「頑張れ」と思い
いい事あれば「良かったなあ」と素直に思う。
自己投影とは違うが
キャラがその時その時抱いているだろう感情と
似た感情を抱きながら読む。
こんな感じでとらえていたが

329 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:05:39 ID:fbUD5fih
ツッコミ入れられる前に自分で辞書で調べたらば、

「他の人間の心理や芸術作品または自然対象のうちに、
自分自身の感情や精神を投射して
それを直接的に理解すること」

だって。
よぐワガンネ('A`)

330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:11:53 ID:2aL2SGne
自分は>>326みたいな感じで読むが、それは感情移入とは言わない。
第三者の視点でみてるので。
感情移入って、極端に言うと「なりきり」。

331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:45:33 ID:GC3voxaA
自分も328のような意味で「感情移入」
って言葉つかってるな。厳密な意味はよくわかんない。
まあどっちにしても「こんなやつどうだっていよ」ってキャラには使わん言葉だな。


332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:48:25 ID:i0LyaRry
天コナの場合はたぶん話の本筋は先に作ってから
連載開始したんだろうと思うけど
道士郎の場合はどうなんだろうな?

333 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:51:16 ID:PYxhAHxK
そのキャラの視点でそのキャラの言動に対して、どれだけ共感出来るかという事かな。
謎が多いキャラだとその視点になり難いし、言動が余りに超越してるのも同様。
そういう意味ではやはりモノローグが多い殿や兄に感情移入し易いのは当然かな。
キャラを立てることと感情移入し易いキャラにする事を両立するのは難しいと
思うんだけど、この漫画では結構成功していると思うなぁ。

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:51:53 ID:vXGLSueu
なりきりとはちょっとちがうべ
しいて言うならば自分の感情を作中人物に重ね合わせる行為かな

335 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:51:56 ID:GC3voxaA
しかし、どーなんだ?このまんが。誌面で人気投票やったら順位どうなるんだろう。
自分は殿に10票くらい入れたい気持ち。

336 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 00:57:11 ID:GC3voxaA
>332
なんかいきあたりばったり感が感じられないストーリーだと
自分は思うんだけど…みんなはどう?

337 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:00:23 ID:PYxhAHxK
例えば、兄がトマホークを抜こうとして、一瞬ハンマーとか思い浮かんだけど、
やはり兄の意地を通して自力で抜こうとした場面で。

俺(抜くだけなら他にも方法あるよなぁ)
兄(ハンマーで・・・)
俺(うんうん、そうだよな、さすが建築学科)
兄(しかし、ここは兄の意地で!)
俺(あぁ、そっか、そうだよな、やっぱ兄貴としての意地があるよな)
武士「兄上~」
兄 慌てて平静を装う
俺(うんうん、兄のプライドだよな)

とこんな感じで感情移入しております。
あまり喜怒哀楽が絡まない場面で感情移入出来るのは、結構大変な事だと思うわけで。
ヤンキー主人公が「ぶっ殺す!」とか叫ぶのに(やっちまえ)とか同調するのとは訳が違う。
でも道士郎がクズをぶっとばすシーンも好きだけどね。
感情移入はそのフォローにあたふたする殿にする訳だけど・・・。

338 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:02:19 ID:PiFnm/5B
話はおおまかに決めといてキャラはその場で考えてる感じじゃないかな
殿一行退学→アケヒサ行き→神野達との喧嘩とかは最初から決めてて
池内みたいなキャラは適当な脇役としか考えてなかったけど
書いてみたら面白いキャラになったんで後からも出してるとか

339 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:04:54 ID:9lAWQOp4
>>336
俺はむしろ行き当たりばったり感を感じるよ。
5話先までは大まかに決めてるけど、
50話後にどうなるかはまったく決めてない感じ。

退学→開久入学
健助視点のストーリー展開
特にこの辺りは決めなかったんじゃないかな・・・

340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:05:09 ID:/iQeOfvT
いやフタは、けっこう早くから考えてたんじゃないか


341 名前:339 :2005/07/08(金) 01:06:30 ID:9lAWQOp4
>>338
読み込んでなかった・・・

似たような意見ですまない。

342 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:08:17 ID:Dm6mkj3g
ストーリーが練られてる練られてないの
感じ方は人それぞれだし、
真相は作者にしか分からないんだから、
こじれる前に止めとかないかい?

343 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:08:58 ID:PYxhAHxK
>>336
なんかその言い方はほめてるんだか、けなしてるんだか判らないねぇ。
参考までに単行本の最後を見ると次巻への引きを強く残してるから
ある程度の大筋は当然あって、それに沿って書いているとは思う。
でもノリと勢いと緩急が絶妙なので、あまり一本道っぽい印象を受けないんじゃないかな。

344 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:09:56 ID:wOc08o2q
>>332
天こなはかなり行き当たりばったりに思えた。
メグミキゲンゾーの設定だけで無理やり始めた感じ。
スピンナウト終了からあっという間の連載解しだったから無理もないが。
藤木安田も雑魚から昇格したようだし
小林はキャラが足りないためか急遽追加されてる。

道士郎は微調整しかしてないように見える。

345 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:15:16 ID:PYxhAHxK
まぁ「期待は裏切るな、予想は上回れ」という金言もある位だから、
大筋に沿った上で随所で予想外、あるいは期待通りの笑いを提供してくれているのは
ある意味王道まっしぐらだよね。
まぁ練ってようが脊髄反射で描いていようが面白ければそれで良し。

346 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:16:08 ID:i0LyaRry
>>344
メグミキゲンゾーの話こそまさしく本筋じゃないの?

347 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:16:39 ID:GC3voxaA
>そうだねぇ



348 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:19:10 ID:4g9T0nM0
天コナ受け付けるかどうかってゲンゾーを受けつけるかどうかによると思った。
俺は受けつけられなかった方。

349 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:23:05 ID:GC3voxaA
しかしこの漫画の本筋ってかまあテーマってなんだろう。
これはまあ西森が発表しない限りわかんないわけだが、
みんなはどう思う(どうであってほしいか)?
まあ、意見が聞きたいだけなんで叩きあいはカンベン。
てか一巻読んだら『道士郎は真の主君を探しに日本にきた』とあるな。
殿がりっばな殿になる話?

350 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:24:43 ID:iUpHAykX
>>348
ゲンゾーは大丈夫だったが、メグミが駄目だった

351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:26:44 ID:iILUps3x
(気がついていないかもしれないけど)一般人もそれなりに魅力はあるんだよ
それを光らせる場面も時としてあるよ
あとはタイミングと実際に行動するかってことだよ
ダメだったってこともあるだろうけど
なんとかなるときもある

というような漫画をずっと描いているような気はする

352 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:45:23 ID:V0vYbk77
漫画家ってのは、最初から最終回まで考えてるものだと思ってた

353 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:48:27 ID:w3c5jTGf
俺は消防のときアニメは最終話まで作ってから放映してるんだとばかり思ってた

354 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:49:06 ID:/iQeOfvT
ツリー状態で、恋愛ゲームみたいに作ってるんじゃないの
編集と相談しながら、こっちのほうが読者受けしそうだからとか

355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:52:33 ID:fbUD5fih
プロレスはガチだと思っていた

356 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 01:56:34 ID:O0glucdn
人生なんて向こうから歩いてくるものだと思ってた

357 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 02:07:32 ID:UrhvXNHU
大きくなったら、普通に彼女が出来ると思ってた。

358 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 02:12:58 ID:SKqwMd6W
大人になったら普通に働けると思ってた。

359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 02:16:18 ID:qrog53yt
本当にネタに困った時、三橋と伊藤が現れる

360 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 02:18:43 ID:2aL2SGne
おまいら…(ノД`)
ドラえもんの映画の武田てつやの歌みたいな悲しいこと言うなよ。

361 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 02:59:57 ID:8fYNH0Jv
「悪党退治じゃ!」「よっしゃあ」「やったるでーーー」
このシーンAAで見たことある
AAで

362 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 03:43:22 ID:UrhvXNHU
ちょっとこれっぽいかな。


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   | 
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 

363 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 04:05:30 ID:DPEVUdGK
池内はワルの事情通という設定か。
彼の自警団参加は、今後対戦するであろうギャング達に関する
情報・予備知識を語らせるためだな。
つーか池内語りがおもしれーっつうのもあるからなぁw

364 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 06:22:42 ID:b1Hxak4K
池内は、早乙女と並んで乳女にエロ認定されたから。

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 06:37:21 ID:REYvnkPk
>>364
「この倒れてんの誰だよ」のコマ
みんなが池内に見えるw

366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 10:27:27 ID:7dEB/ZPp
公儀って幕府のことだよね・・・
道士朗はどういうつもりなんだろう・・・

367 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 10:56:08 ID:4OYwhwiS
>>366
「殿」の出世の最終形態は
「征夷大将軍になって幕府を開く」ではないか?

368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 11:17:45 ID:bz0DZJDW
今回の話って、まんま桃太郎だな。
犬・雉・ゴリラを従えて、鬼ヶ島へ鬼退治。

369 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 11:35:23 ID:cncFPxYK
腕章はキビダンゴだったのか・・・

370 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 12:12:07 ID:HLAkg8mt
>>366
江戸時代は江戸幕府が公儀だが、幕府=公儀じゃない。
幕府を公儀と呼ばせたり将軍を公方と呼ばせたりしたのは、朝廷の権威に対抗する意味もあったらしい。


一応、辞書
大辞林 第二版 (三省堂)
こうぎ 【公儀】<
(1)おもてむき。おおやけごと。
「是は心中の憤りにて―に出だすべき咎にもあらず/太平記 39」
(2)朝廷・幕府・役所など、政治を行う機関。また、民を支配している人。お上。
「―隠密」
(3)世の中。世間。
「せがれより―を広う見覚えて/大句数」

371 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 12:22:46 ID:Tsk3q8HK
でも、道士郎ってどっちかというと平安や鎌倉時代ぐらいの武士って感じがする。
江戸時代の武士って割となんでもありなイメージがあるけど、
道士郎は卑怯なことをやたら嫌ってるし。

372 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 12:52:23 ID:iuW2Au+S
>>371
江戸時代の方がその傾向強いぞ。
武士道なんてこの時代成立したんだっけ?

373 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 13:20:17 ID:cncFPxYK
騎士道と同じ流れですか

374 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 13:23:56 ID:Tsk3q8HK
よく考えてみると鎌倉時代も結構裏での謀略多かったな……

>>372
元冦のイメージがあるから……
あと江戸末期の襲撃暗殺がどうもね

375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 13:46:30 ID:n9MEGWNH
騎士道も武士道も後世の人が勝手に作ったんじゃなかったっけ

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 13:49:27 ID:/iQeOfvT
西郷どんは?

377 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 14:11:08 ID:q0aK1C6S
美化されたものなのか?



378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 14:24:17 ID:cncFPxYK
奥さんが銅像デザインの変質ぶりにブチギレたんだっけ

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 15:35:33 ID:468RcK9v
鎌倉や平安の頃の武士というのは、概念としての主君忠誠というよりも、
土地を貰えるという本領安堵の引き換えとしての忠誠の色が強い気がする。
江戸時代に入ってから学問というか教養、概念としての武士道が定着したわけで、
道士郎の武士道への過剰な思い入れというのはそういう概念としての武士道の方かと。

鎌倉「土地を貰う代わりに主君のために戦う」
江戸「主君のために戦うこと自体に武士の生き甲斐がある」

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 15:36:27 ID:VnfsoAI0
つーか公儀の者って言ったの池内だろ?
漢字を間違えてほしかった。

381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 16:11:33 ID:5/7LAeX3
>>380
吹き出しの位置と三人の位置を見たら確かにそう思える。
でも「御用だ!」なんて「いかにも」な台詞言いそうなのは池内じゃね?

てか漫画のキャラの吹き出しで漢字間違えても「あーこのキャラ漢字知らねーんだ」にはならない。
そういう時の表現は大抵カタカナにするだろ?

382 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 16:14:38 ID:mxYFdPIK
誤解してた頃に忍者に憧れてた池内だからこそ「公儀の者だ」を言いそうだと思われ
たぶん勉強は出来ないがその手の本やら大河ドラマやらは大好きなんだろうな

383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 16:41:57 ID:BAUuPGeZ
池内「御用だ!」
武士「公儀の者だ」

・・の方が合ってるように思う。

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 17:00:49 ID:VnfsoAI0
>>381
最初に池内が妄想語ってた(茶道具持って跳ぶじーさんとか)とき
漢字間違い連発してたじゃん。

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 17:33:11 ID:2aL2SGne
道士郎は過去からタイムスリップしてきた武士ではなく、
あくまで現代の思い込み武士なんだから、何時代の武士とか
全く関係無いだろ。
公儀の者~も、道士郎より池内が言う方がしっくりくる。
道士郎の武士観って「仁と礼を重んじ主君に忠義を尽くす」
観念面のモノで、具体的な組織とか繋がりがどうとかは
あまり気にしてなさそう。

386 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 17:36:27 ID:8Xp04sx6
武士は武士さ

387 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 18:59:19 ID:Vxd8/Kiy
来週の展開を池内してみた。

翌日、健助・道士郎・愛は普通に登校。
細波や佐東、仲田たちに囲まれる。

池内が、自警団のことを
吹聴しているのを見てブチキレル殿。

しかし、人のいい(というか気の弱い)健助は、
断りきれずに全員自警団に入れる。

で、自警団ネタでしばらくギャグをやりながら、
来月あたりでチェインズ編が始まるんじゃないかと。

開久ネタがこれで終わるとは思わないんだよな。
まだまだいくらでも健助たちの知らないヘンなトコが
いっぱいありそうな気がするし。


388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 19:08:53 ID:Vxd8/Kiy
>>385
むしろ、日本の正しい武士については
何も知らんもんな。道士郎って。

まあ、殿がおかしくなるのと対照的に、
だんだん日本に適応してる感じだけど。

ウチのクラスに帰国子女いるけど、
普通の日本人だなあ。

やっぱり、あっちにいた年数によっても違うんだろうけど。

>>380
私も池内だと思う。
『御用だ』とか、ベタな事を言うのは、
常識派の早乙女、
池内は、変人が売りのキャラだから
『公儀の者』、
残りのひとつは消去法で道士郎じゃないかと。

漢字間違いは確かにしてほしかった気がする。
>>381
いや、ただのヤンキーならそうかも知れんけど、
池内はそういうキャラなんだよ。


389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 19:30:10 ID:XWp4p/Ov
「御用だ」は武士で間違いないと思う

ヒント:第1話の提灯

390 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 19:43:11 ID:pLuBYB1c
武士は時代劇とか見てるのかね

391 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 19:56:42 ID:Gi3nyz9b
「御用だ」は愛たんだと思ってたよ
なんか調子に乗って言いそうだ

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 20:00:42 ID:uhhiMwIn
この漫画における若者(っていう言い方もなんなんだが…自分もう27なんで…)
同年代の人からみてどうなん?違和感ないのか?現代モノってそーいうのも
気をつかわにゃならんし。ある程度年いった漫画家って大変そうだな。
ちと疑問に思ったので聞いてみる。

393 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 20:32:09 ID:iuW2Au+S
俺も公儀は池内だと思うな。
何にも知らん奴がよく聞く言葉をとりあえず使ってみましたって感じがにじみ出てる。

394 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 20:42:34 ID:ByG8QkJI
>>392
むずかしい問題だ。だが一つ言えるのは、漫画の登場人物に対して
「こんな奴実際にはいない」とか「リアルじゃない」などという理由で、
違和感や、もっと踏み込んで不快感などを表明する奴ァ野暮天だ。
感じるのは勿論自由だけど。

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 20:46:09 ID:m4jTd43u
ビーバップの全盛期にヤンキー高校生だった兄が居たが
「シャバ僧」や「ズッコンズッコンとコーマン」といった台詞は
言ったことも聞いたこともないと言っていた

396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 20:55:41 ID:Gi3nyz9b
>>392
ヤンキーのことはよく分からん
一般人の殿と兄は現代の若者からちょっと外れてる気もする
まあとりあえず服は古すぎると思う

397 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 20:55:45 ID:Vxd8/Kiy
>>395
『シャバい』って言葉、むしろあれ以降はやったもんな…
人気の出る漫画は、大体時代を先取りしてる。
というわけで、
数年後『もんげー』だの『ブチポックル』だのが
フツーに使われていてほしい俺は愛萌え。

398 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 20:57:14 ID:cVRO0YT/
>>397
>数年後『もんげー』だの『ブチポックル』だのが
>フツーに使われていてほしい俺は愛萌え。

それはないだろうw

399 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 21:04:50 ID:t7Nzbdzh
でもこのスレの人間は、がむばれとかパムとか言ってそう

いや、実際口には出さないだろうけど

400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 21:14:21 ID:ByG8QkJI
よし、じゃあ俺は「公儀の者だ」で行こうと思う。
数年後に普通に使われてるとイイなぁ。

401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 21:14:52 ID:Dm6mkj3g
俺、今日俺の影響で何かにぶつかった拍子に
「かっ!」とか「アウッ!」とか反射的に言ってしまう事がある。
(三橋や今井がそう言う場面があったので)
「がむばる」もメールでたまに使うかも・・・痛いな。
西森漫画は擬音や何気ない台詞一つ取っても
他にはない個性があるから面白い。


402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 21:46:09 ID:DPEVUdGK
じゃあ俺はフンカフンカで

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 22:27:04 ID:2aL2SGne
「どらいもん」「ジャムプ」は使いたくなるな…

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 22:39:25 ID:RPtTQjOw
>>392
リア工(マジ)の自分から言わせてもらいますと、最近の学生の会話のセリフとしては適切かと。
ただ、もんげーというのは少なくとも自分の通う学校近辺では使われてませんけど。多分西森先生のオリジナルだと思います。
あと、びっくりしたときとかすげーとか思うときに「マジハンパ無え」とか言ったりします

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 22:40:43 ID:9FIeZ2qj
麗ちゃん好きの俺は、バルバルバルルルパパラパパラ

406 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 22:50:12 ID:uMvuLKLz
>マジハンパ無え
初めて聞いたw

407 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 22:55:18 ID:ABE3wjE8
30代の俺だが、学生の頃は「ハンパ無い」という言葉は使った覚えはある。
つか、使うだろ?

408 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 22:55:32 ID:pBYYE0IK
今後の展開としては、やはりチェインズによる明久襲撃だろうか。
道士郎が目を輝かして「篭城でござるか?」とか言いそう。

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 22:59:53 ID:9FIeZ2qj
>>407
リア大の俺だが、マジハンパ無えくらい使う

410 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:08:46 ID:EMsDRp9V
>404
やっぱちゃんと取材してんですねー。西森先生は。エライナ。




411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:24:34 ID:Tsk3q8HK
>>407
俺なんか高校生だったのもう3年前だけど、高1か高2の頃には連呼してるの何人も見たよ~<マジハンパねぇ
意味がわからなかったから自分じゃ使えなかったけど……orz

412 名前:411 :2005/07/08(金) 23:34:46 ID:Tsk3q8HK
……………ん?よくみると……

>>411の俺
高校生だったの3年前+高2だとさらに1年前=4年前……

30代の>>407
学生を大学生と考えても、どんなに留年したとしても、26までに卒業より最低4年以上前………


………………負けたОTL

413 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:36:37 ID:hycvi31n
オレンジレンジに池内そっくりのがいる!

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:44:36 ID:v8NGsuSd
それは池内の世を忍ぶ仮の姿だ

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:47:40 ID:Pu3gfnUA
>>496
いや、いまどきのとくに悪ぶってない普通のリア工のカッコはまんま健助みたいだよ。
あくまでうちの地元ではだけど。
かくいう自分もリア工。
女だけど。

ところで漫画から出て、メジャーになった言葉ってどんなのがある?


416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:49:32 ID:Dm6mkj3g
ひでぶ!



・・・違うか。

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:51:05 ID:5zKEgesR
ちょっとぐぐってみたけど、もんげーって岡山弁らしいよ。

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:57:10 ID:EMsDRp9V
>417
殿の両親のどっちかが岡山出身かもね
ところで岡山って桃太郎の本場(本場って…)じゃなかったっけ?
鬼(ワル)退治だからか?はは。




419 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/08(金) 23:59:29 ID:1EM4K5rM
道士郎って大人になったらどうするんだろう?

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:01:58 ID:9FIeZ2qj
>>418
桃太郎って、何もしてない鬼たちを猛獣たちを使って虐殺して、金銀財宝を奪い取る話だっけ

421 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:04:23 ID:3NDHIkKI
鬼は里から財宝奪ったはず。

422 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:08:49 ID:pSgaRCeP
>420
モモタロなんて幼稚園のとき絵本でしか見てないからわかんないけど
子供向け絵本では鬼が改心してお詫びに人間から奪った財宝を返すっていう
筋書きだったな。子供向けですから。まあキジとか猛獣かどうか知らんけど。
まあ、道士郎が退治した悪は改心率高そうですがね。


423 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:13:32 ID:pSgaRCeP
>419
あー、そーなんだよ。ほんと。それ心配。てか最終回が心配。
この作品、ギャグ漫画にありがちな時間ループもないだろうし。





424 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:15:21 ID:XgeAbEjL
子供向けでない原作の桃太郎は確か不思議な桃を食べた爺さんと婆さんが
若返ってハッスルして生まれた子が桃太郎。

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:16:09 ID:Cgb6An40
>>420
江戸以前は、たしかに何もしてない鬼を虐殺する話だな。
明治以降は、外敵を倒す日本男児の勇ましさとか軍国的な思想が入ってきた。
戦後の勧善懲悪的おとぎ話では、鬼はただの悪者にされてしまった。

元々は、ヤマト朝廷が岡山の豪族吉備を打ち倒しに行ったことが、口伝承化したらしいが。

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:19:12 ID:BapGjpFe
先生、トリビアで見ました!

427 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:23:09 ID:Cgb6An40
マジで!?

428 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:23:43 ID:pSgaRCeP
>425
たしかに今週は何もしてない悪を殴ったなw

429 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:24:49 ID:sTdnD1aG
>428
殴ったのは早乙女

430 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:29:11 ID:lx3dnvUm
>>422
雉はすごく獰猛だよ
というか、めちゃくちゃに暴れるぜ

431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:30:04 ID:pSgaRCeP
>429
早乙女、気が短いなあ…
その早乙女に「いつもの短気ぶりはぶりはどうした」
とかいわれてる武士も相当だが…。


432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:32:56 ID:pSgaRCeP
>430
そうなんだあ。知らなかったョ。教えてくれてありがとう。
軍鶏が獰猛なのは知ってるけどねぇ。実家で飼ってた。
ヤツラは怖いよ。すげえ短気だぜ。


433 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:50:27 ID:aCfdeKEF
気が短いというか
本人は悪者退治の大義名分の下に
成敗したつもり

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 00:59:04 ID:FAyTz6Iw
あの腕章を何かの免罪符と勘違いしてるってことかw

435 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 01:02:58 ID:OVy13gDk
免罪符っていうより「味方側の戦隊」に入りたいって感じだったな

436 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 01:04:39 ID:sEm2ANJo
免罪符っていうか、錦の御旗って感じだな。
次は池内が自警団の揃いのコスチューム等を用意する事をキボンヌ
ベレー帽被ったフランス外人部隊風かショー濃過ぎ風の忍者服。

437 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 01:07:40 ID:vTBPgLqn
となると、くの一用のも必要だな

438 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 01:25:29 ID:Lncx73xz
悪の巨大裏組織マダー チンチン

439 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 01:30:59 ID:jpcfXQSV
>>437
しかしそうなるといよいよもって水戸黄門だなw

440 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 04:00:08 ID:PQkJwnji
ノーブラで鎖帷子を着ると、女の子じゃなくても乳首が切れる
お前らも注意しろよ

441 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 04:10:21 ID:KFTUL2Y/
>>440
着る機会ねーよwwwwwwwwww

だが参考になった、ありあとっした

442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 08:42:47 ID:SfSL+dLI
>>440
そ、それは鎖帷子を着るときは男もブラをつけろということか!

443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 09:09:53 ID:ahRMhXpl
柔かい皮のシャツとかを中に着るんだよ。
槍で突かれても鎖が肉に食い込まないようにネ♪

444 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 09:57:45 ID:Cgb6An40
守備力5だしね

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 10:04:33 ID:OVy13gDk
素肌にチェインメイルは、乳首以前に
肉を挟んだり体毛をひっかけたりして悲惨なことになるぞ。

上半身全部がズボンのチャック状態になるわけだからな。
あとはわかるな?

446 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 10:18:24 ID:xvpca27z
開久校内紛争編が一時終わり、閑話休題の道士郎兄編があって
そこから街の用心棒編が始まっているように見えるが、
用心棒がチェインギャングと遭遇することになり、また裏では早乙女のロリコン話が
一貫して描かれている。
そしてチェインギャング編に突入するが、どうもエリタンはボーリング場に溜まっている
チェインギャングに何らかの関与があるらしい振りが今週あった。
そしてエリの素性をなぜか良く知る神野という振りも以前に成されている。

この作者は良く話を練って構成していますね。
変な連ドラなんかよりよっぽど一貫性を持った話づくりが成されている。
そのくせにそれなりに毎週ラストで読み切りの様に話にオチというか区切りがついている。

ただ、この作者、登場人物をトコトン悪人にするのが嫌いな様で、て愛すべき敵、鈴渕は
近い将来仲間になるだろうし、神野もそうなるであろう。

 ↓


447 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 10:47:12 ID:QdyycyAS
ラスボスは早乙女

448 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 10:59:28 ID:KQXdeaf4
>>447
まったく想像できないが、そうなったら結構すごい。
いや神かも。


そうだ!あのとき道士郎は言っていたじゃないか・・・
「強敵となって帰ってくる」と。。

449 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 11:03:58 ID:7S5BJdXx
>>445
あぁ…
想像しただけで痛いな…
皮挟んだときのあの感触がよみがえってくる

450 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 11:04:00 ID:VIquvKvj
神野は柳沢だろ
最後の最後まで敵

451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 11:07:36 ID:Cgb6An40
柳沢ってなんだっけ

452 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 11:11:08 ID:VIquvKvj
>>451
天コナに出てきた悪役

顔も雰囲気も似てる

453 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 11:43:25 ID:IN8I1aF1
>>446
開久転入以前に「世直し団」の前フリもあったね。

454 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 11:55:41 ID:Rww44fEn
神野は悪役としてイマイチ迫力不足なんだよな
普通の不良漫画ならかなりの強敵なんだろうけど
なにせ相手は武士

道士郎とは違う時代錯誤した敵キャラ出てこないかな
昭和の硬派バンカラ学生みたいな

455 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 12:44:08 ID:8+dIFO+a
武士と敵対するというならば公家だろう

456 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 12:48:22 ID:DW7xjwyh
豪族で

457 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 13:01:36 ID:pwM6LXN/
鎖帷子の話題のせいでケンイチスレと間違えそうになった俺ガイル

458 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 13:58:36 ID:PwqWwFxp
柳沢や相良は主人公への強い執着があったけど
神野はあまりそういうのないよね

459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 14:00:27 ID:k+iiMXUg
個人的に今週のツボは「え?ゴメン」と素直に謝るサータン

460 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 14:12:19 ID:NCTcPMQd
漏れはむしろ出会い頭にいきなり怒鳴りつける殿に萌えた。
強そう恐そう言ってたのが遠い日のようだ

461 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 17:52:24 ID:sTdnD1aG
つか今回のような何気ない世直し活動で
気がつけばチェインズ壊滅がいいなぁ。武士っぽい
最後の天誅相手が神野なだけでさ。

あえて不良系話しいらないよ。
ブチvs殿みたいな少し重そうなんだけど
なんだか軽くて笑える展開がいいなぁ

462 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 18:10:09 ID:OVy13gDk
早めのサイクルで両方を繰り返してもらうと楽しい。
時折、エリタンとのニアミスエピソードもまじえて(「なァ、ケンタン」とか)

463 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 18:32:42 ID:jpcfXQSV
5巻辺りの内容知らないから、5巻の発売が待ちどうしいなぁ。
単行本って予約とかすれば早売りしてくれたりする?

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 18:55:35 ID:B1MSvhM2
>>324
殿に感情移入しているならば、殿が活躍して皆に尊敬されると
何となく嬉しい。皆の関心が道士郎だけに集中すると少し寂しい。
さらに、エリタンが好きな人は、
エリタンが殿と仲良くしてくれると嬉しい。
エリタンが他の人と仲良くしてると悲しい。

RPGの自分キャラに感情移入しない人も居るのかな?

465 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 19:00:42 ID:NCTcPMQd
直前まで「俺はあくまでオマケな感じで」って考えてたのに
拳骨食らわそうとする道士朗止めて様子見しにいく殿

466 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 19:32:50 ID:OVy13gDk
「感情移入」ってのを「キャラクターのなりきりのシンクロ率」と誤解している
(あるいは誤解したがっている)のがいるから話がおかしくなる。

普通は物語を読んで悲しい描写を悲しい、楽しい描写を楽しいと感じることを感情移入という。
とくに複雑な説明はいらない。

467 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 19:47:35 ID:wsUxaqQF
今回の展開だと
ボーリング場には武士の霊が出るという話になっていくとか・・・

468 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 20:11:06 ID:KQXdeaf4
チェインズが武士退治じゃw

469 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 20:12:48 ID:VIquvKvj
早くエリタンの悲しい表情の理由を知りたいな

470 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 20:35:18 ID:+6ygZNQY
単に仲間に入れてもらいたかったんじゃ。

471 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 22:00:19 ID:XpcH9PlN
>>466
まぁ前の話題の時は「“キャラに”感情移入」という前提つきの話だった訳だが?

472 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 22:05:39 ID:KQXdeaf4
あなたはね。

473 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 22:19:33 ID:sEm2ANJo
あたまはねだ。兄さん、アンタ背中が煤けてるぜ。

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/09(土) 22:49:41 ID:w3JC5UGV
あンた、だ。>>473さん、あンた、背中が煤けてるぜ。

475 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 00:28:51 ID:ed5hmNlT
鎖帷子の話題のせいで「きららの仕事」スレと間違えそうになった俺ガイル

476 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 01:50:05 ID:VNoFvUsY
今週は、やばい展開だ
ああ分かってる、死んでくるよ

477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 02:19:39 ID:10aC8DEs
>>446
今更だけど、閑話休題の意味が違うぞ。
アレは話を本筋に戻すって意味で、脇にそれるって意味じゃない。


いや、兄編後、本筋に戻す、と捕らえられない事もない……か?

478 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 07:47:44 ID:Q66FOoZM
閑話休題はプロの物書きですら間違えて使ってる奴が多いからな
字面だけ見たらまんまなのに不思議だ

479 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 08:01:06 ID:Z0BVa1h+
まあ脇にそれた時に使われる言葉だから
脇にそれたことを意味すると思うのも無理はないな。
と本来の意味も誤用も両方知らなかった俺が言ってみる。

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 09:02:00 ID:+mBpYxZz
ちょっと昔の作家なんかだと

ソレハサテオキ
閑話休題

なんてルビを振ったりするな

481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 10:23:01 ID:zj42WDiS
そういえば川原泉は「話は元に戻るが」とルビ振ってた

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 11:01:28 ID:zSc5BsD8
「閑話休題」って話がずれた後
「まあ、それは置いといて」
って感じで使って話の筋を
元に戻すのに使うんだよな。

483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 11:19:07 ID:sWi9rQRG
スレのテーマ通りに話が進んでるところへ、
「閑話休題」とか言いながらとっぱずれた話題始める奴がいて愕然としたことが。

それだと、
「お前ら何関係ない話してるんだ。俺がこれから本題に沿った話をしてやるから謹聴せい。」
って言ってるみたいになるけど、
実際にはお前の話の方がよっぽど「閑話」じゃないのかと。

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 11:20:17 ID:xJYzQANQ
で、そろそろ閑話休題しないか?

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 11:20:44 ID:cd48NfFk
話がずれるというより、うんちくみたいに
本題でない話をひとしきりやった後、
「さて本題に戻しましょう」って感じ

「閑話」を「休題」するんだから
字面から見当つきそうに思うけど
「ヒマ話を止める」って感じ

486 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 11:25:27 ID:cd48NfFk
>>483
お前、四文字熟語がかっこいいから使おうとしてて、
正しい使い方を理解してないだろってのあるよね

>>484
スマヌ

487 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 13:44:14 ID:OPWXsaKd
エリタンはどうしてこんなにエロカワイイんだろう。

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 14:21:00 ID:q64ok+uj
>>487
そりゃエリタンとはそういうものだからじゃ。

489 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 14:39:08 ID:Cafw70QC
         .l |!l l.! | l l.〉、i },  }、i }, i | .l, i| '|l l l .'i
 .         |.l,l,ヾ.l、i. |ヾ .lヾ 'i-、 |'i!-リ-}'-リ.| |! l 'i l
          l,l,l,l^--廾'ニ ヾ{ .ヾ_,rt''"jーッイ .lヽl 'i |
          l,l |'i |-<'{´ッ,,}     .廷',,/ |  |../l l 'i
          'i 'i! l'、 ''""´         |  |' | .l 'i        <エリたんて呼ぶな
          i,'i lヽ゛、 ////  i  ////  l  l  l |、 .'i,
          'i |.l .、 '、    rー-、   ,ノl .l  | l,、 l
           'i.l,l 'i ヽ、   ̄ ̄  / .| il i ! ', | 、 ヽ
           l! |l .i! iリ`ヽ ,,   ,,/   |.i| .l |'| 'i l 'i、ヽ
           l!.,l l |i. .l i, 'i ~i"´    .l.i|. |!、ヽ' 'i lヾ、ヽ
            l !il | l l |.! |_,,」     l il | l|^''ヾ、'、i-ッ-ヾ--、、
           ,!'ノl,l,,!-| ,l''l l       l l .l l _,,、>、'、      ヽ

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 15:02:44 ID:qdav1Qf/
閑休話題だと思ってた俺がきましたよ

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 15:58:09 ID:10aC8DEs
憮然も良く間違われるよな。
ってか、正しい使われ方をしている小説とか読んだ事がない。
後は確信犯も。

あえてスレ違いスマソとは言わない。

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 16:06:20 ID:5VdP0f9A
確信犯だな

493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 16:10:48 ID:stdP1hJs
名刀憮然長船

494 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 16:26:31 ID:v+j8Fssc
愛タンはどうしてこんなに萌えカワイイんだろう。

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 16:32:23 ID:v9WzKpah
>>494
このクズがあ!!!

496 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 21:23:42 ID:DLmVvL2n
役者不足 役不足

497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 21:33:36 ID:mw3qpSc4
もういいよ。
おれだって確信犯なんか正しい意味知った上で誤用してるし。
言葉なんてそんなもん。「誰か独壇場指摘しろよ」「文盲は?」とかそんな流れんなって楽しいか?

498 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 22:36:03 ID:TBO4EUJC
確信犯、憮然、檄をとばす、役不足あたりは
もう誤用の方が広く知られてるし、一概に間違いとも言えない

499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 22:53:26 ID:zj42WDiS
>>498
うむ、言葉なんてそんなもん。
誤用でもそれが主流となれば正解になる。

500 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:06:05 ID:XSNpKLR+
あげー!!

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:11:08 ID:yZWAvziA
でも正しい方遣ってるってる奴が
空気読めない厨房扱いされるようになったとしたら
なんか世の中間違ってる気がしないでもない。


502 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:18:33 ID:mw3qpSc4
>>501
いや、そりゃあ

「アイツは確信犯だよな。自分の宗教的信念に基づいてやってるから」
「ハァ?そりゃ正しいけど、今は誤用の方が一般的なんだよ」
「今そっちの意味で使ってる奴なんかいねーよ」

なんてことになってるなら憂うべき事態だけど、

「アハハ、何だよそれ確信犯じゃねーか」
「だよなーハハハ」
「いや、確信犯ていうのは本来そういう意味じゃないよ」

とかいうのはどう考えても空気読めない厨房だろ。

503 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:20:01 ID:gFtVEVM0
お前ら閑話休題長すぎ



とか言ってみる。

504 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:22:51 ID:IzLuzxdC
とりあえず>>491に「このクズがぁ!」と言っておこう。





自分がひけらかしたいような知識なんて、実は常識だったりするものだよ。
自分の周りの狭い世界のレベルで決めてはいかん。

505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:26:17 ID:yZWAvziA
>>502
無論、前者の意味で言ったつもり。

506 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:27:16 ID:gFtVEVM0
「アイツは確信犯だよな。自分の宗教的信念に基づいてやってるから」
「ハァ?そりゃ誤用だよ」

くらい行ってもおかしくはないけどね

507 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:32:28 ID:MDRxard7
誤用の方の確信犯は本来何と言うのが適切なんだ?

508 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:32:55 ID:IlLQGF7p
道士郎が考える確信犯


509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:34:15 ID:gFtVEVM0
>>506
意図犯、故意犯あたりかねぇ。

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:36:57 ID:4kBWjv10
>>507
故意犯かな

511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:40:42 ID:wfQQyH1O
誤用だ誤用だー!

512 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:41:14 ID:zj42WDiS
公儀の者だ!

513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:41:39 ID:gFtVEVM0
>>511
それだ!

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/10(日) 23:43:44 ID:+wXRB/eR
山田く~ん、>>511に座布団クール便で贈ってあげて~

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 00:02:25 ID:3PMbcf22
なぜ冷やす

516 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 00:11:35 ID:f5gy/3gJ
武士だからじゃ

517 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 00:24:06 ID:OSGjgfWR
愛だぜ愛

518 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 00:58:11 ID:T9bpNefJ
>>504
……お、押入れにはいないよな? だ、だって俺の部屋にはクローゼットしか……

519 名前:518 :2005/07/11(月) 00:59:37 ID:T9bpNefJ
言い忘れたけど、俺は>>491ね。
みんな済まなかった、今は反省している。

うわ、すっげー安っぽいね、本当に。

520 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 02:45:35 ID:e2K1c3V4
健助伝説第一話(語り部・池内)

奴は実際3人の現代人に「殿」って言われてんだぜ。

このくらいの想像しろよ・・・
多分あの健助って奴の家は、千年前から続く由所(正しくは由緒)ある家柄だ。
奴はそこの着男(正しくは嫡男)として生まれたんだ。

3人の僕は、先祖代々その家に仕えてきた子孫の直系。
生まれいでたときより、炎の道を生きた最強の戦士・・・・・・侍。

冷えきった金属のよーに、冷徹に邪魔者を抹殺する闇の支配者・・・・・・忍者。

そしてゴリラ・・・・・・ちっ、力が強いんだ、ゴリラは石を・・・・・・たぶん主人の荷物を運ぶ係だ。
あるんだ荷物が、たっぷり。

そして、その全ての能力を凌駕するのが健助殿だ。
幼いころより
炎のよーに熱く、
氷のよーに冷たく、
石のよーに強く・・・

お茶セットを持ったまま、15mも跳ぶジジーや・・・・・・

怪しげな魔物を操るババァに鍛えあげられた-


それが健助殿だ。


521 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 03:03:22 ID:DqJyZ+gA
うっそ、
やっぱ千年前から続くじゅーじゅーじゃーの家とかゆーヤツなの?

522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 03:26:17 ID:mYTLlsdC
>>521
じゃーじゃーめん、まで読んだ

523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 06:04:02 ID:wv9Bot6Q
昨日ついに単行本買ってきてしまった。

池内は登場時からこんなに立ってたのか

524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 13:38:42 ID:nvj3GXAj
うん池内は想定内

525 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 14:37:04 ID:a6a3CzZs
三人って別に道士郎以外は殿と呼んでないような。

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 15:41:38 ID:OSGjgfWR
あんときは言ってたのを池チンは聞いたかと。

527 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 21:12:08 ID:Cbx/2BPv
道士郎最終回
「あれが最期の武士とは思えない」

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 21:34:43 ID:9D2oFg0F
Don't rejoice in his defeat, you men
For Though the world stood up and stopped the samurai,
The bitch that bore him is in heat again

 ──諸君、安心するのは早いぞ
 世界は立ち上がってサムライを倒したが
 ヤツを生んだビッチはもうさかりがついている

529 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 22:20:31 ID:14HNoSpM
ママン

530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 22:52:59 ID:8Qa2dlMK
今日エリタンとママンとみよっぺと梢たんを抱いてねまつ。

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/11(月) 23:27:34 ID:U+fugsBi
昼寝したら梢タンに勉強教える夢みた(*´д`*)

なんか恥ずかしすぎてもうだめぽ

532 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 00:05:52 ID:Ph7/j3Xq
世直し団に加わる夢を見てみたいよ。

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 00:09:13 ID:hkBMNWwp
>>531
梢タンみたいな女子中学生の家庭教師をしたい

534 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 07:31:52 ID:CuFhjwob
7時間以上カキコがない…

535 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 11:08:00 ID:oPlrTiEP
明日までの辛抱じゃ
・・・休みじゃないよね?休みはマーだよね

536 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 12:09:07 ID:TmxdugnD
書きたい人と見たくない人のせめぎあい。
みんな大人の対応しているのかと。

ネタバレ読んできた俺の感想は
「今週中に次スレ立つなぁ」なのだがw

537 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 12:16:07 ID:oMKKKzAv
>>534
それだけこのスレの人間が規則正しい生活をしてるってことだよ
だいたい午前3時とか5時に書き込みができる奴のほうがおかしいだろ

538 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 14:55:11 ID:1VSwVKrj
>>537
では、勝負だな。

539 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 15:12:19 ID:n/t7PafN
>>537よ、君が知らない間に頑張る生活の人も世の中にはたくさんいるんだよ。
君の観点からすれば、平日の昼間に2chにいる君や俺はニートってことか?

…まぁ君はそうかもだから、俺は違うということは言っておこう。

540 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 15:23:04 ID:1CMRUVXq
俺も違う、世間的には立派なSEだ。

まぁ今日はサボったけどな・・・ゲホゲホ。

こんな時に玄関ぶち破って武士が乱入した来たら、そら嫌だわな・・・。
それとアレだ、バレを警戒してるって事もあるだろうな、閑散としてるのは。

541 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 16:02:54 ID:TmxdugnD
>>540
食事のときにちゃんと「いただきます」を言うのじゃぞ

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 16:27:22 ID:45blhWRE
確認なんだが
神野って、D組から月100万、C組から50万、Bからはゼロで
2年には15万納めて、月135万ちょろまかしてたんだよね?

合ってたらテンプレにいれてくれ

543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 16:47:55 ID:w8C5hgp7
>>542
やだよメンドクサイ。

大体、お前はなんでテンプレにそんなトリビア入れてほしいんだ?

テンプレの意味わかってんのか?

544 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 17:04:02 ID:45blhWRE
単行本派がもうすぐ発売の5巻よんで、疑問に思うかもしれんよ

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 17:42:52 ID:TmxdugnD
さざやんの話では

・D組のノルマ100万
・級長会から級長に5万のバックがあるが、さざやんはもらってない

級長へのバックは1年の集金時に分配していたことになるが、そも
そもこれは本当だったのか、神野の嘘だったのか。
つまりブチの取り分がいくらだったのか作中では不明。

んでB組ゼロ・C組50万のノルマってどこででてきたっけ?

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/12(火) 20:18:49 ID:Rg7puO0G
さざヤンはもらってないんじゃなくて、バックされた分以上に、払えない奴らの分を支払ってるんじゃないか。


547 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 00:51:14 ID:DguhaO26
達吉と友達ええなあ

548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 02:02:43 ID:VN2U7G6j
達吉とキノコの会話、泣けるよな

549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 02:11:17 ID:Bb8yfymY
「悪党が詰まっとるらしいでござる」ワロタ
もぐらたたきみたいだな

550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 03:14:16 ID:U25jnBUY
殿の洞察力は異常

551 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 03:27:25 ID:8REZS2f0
取り敢えず来週は殿のブランドが発揮されて事なきを得てさっさとエリタン探しに戻って欲しいと思う
私なのでありました。

552 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 03:57:43 ID:dEK0mqHq
寺後紅組にベンツが集まってる理由って、エリタン自身と関係あるのかな

553 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 04:04:39 ID:Q/cSlDNx
>552
無いんじゃない?
いや、もしかしたら来てるのはエリタンの親殺したところの組かもしれんけど

>551
ま、多分来た奴等がポックルとかさざやんとか
せいぜいブチだろうなって気はする

554 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 05:50:04 ID:FDCISHcc
ガラ波動拳とか

555 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 05:53:43 ID:FDCISHcc
誤爆スマソ(ノ∀`)

556 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 06:01:06 ID:FuWUS3K6
エリタンせつなすぎる……

557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 06:32:02 ID:XW8xkZDA
>>553
まぁ、BCが来ても何とかなりそうだからあの不良の影に危機感はないな。

558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 06:35:22 ID:fk28vIHp
くそー、エリタンかわいいじゃねーか

寺後紅組はエリタンの両親やった組との抗争直前ていう感じか。
達吉をシメにくる高校生は宮川(権池の連れ)なのか?

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 07:38:03 ID:t9k79Yxp
殿が戦うハメになっても、
これまでブチや神野の攻撃をじかに見てきた殿からすれば
単なる不良の攻撃なんか簡単に見切れるだろうから心配は要らないと思う。
もともといい目を持っているようだし。

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 07:57:31 ID:uDn1jdVg
達吉エリタン覚えてないのか?

561 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 08:07:15 ID:6jBSk0SF
エリタンはすぐ帰ったからほとんど達郎達と関わってなかったけど。
でも見覚えあったからやっぱアンタらの知り合いかっていったんだろ。

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 08:57:36 ID:mB6bidBq
>>559
戦わなくてすむんじゃない。
来るのって権池の連れだった人でしょ?
で、「健助殿サンの知り合いだったんですかー!!」って
いつかの佐東のようになってお終い

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 09:16:02 ID:M3/WAjdr
いや、今回はさすがに殿のことをしらない連中が来るとみたね。
でも明久の看板ちらつかせて脅せば効くかもしんない。
生徒手帳でもみせるか・・あと、級長バッヂ。
これで殿も立派な明久の生徒だ!

564 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 09:29:08 ID:DEiqfqOt
「俺には聞かねーのか!?」
とショックを受けた池内タンが、
構ってくれる殿により忠誠を誓うという精神的アメとムチ。

565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 09:47:48 ID:t9k79Yxp
キノコ、ガンガレ

566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 09:50:25 ID:HytUzpe/
殿がいなくなると、意外にもサータンがマトモになるのなw

567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 09:54:47 ID:t9k79Yxp
ボーリング場がおそらくチェインズの溜まり場。
そこを今回避けたことで直接対決を後に延ばすという作者の意図



568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 10:03:56 ID:t9k79Yxp
ああ、来週が待ち遠しい

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 11:28:01 ID:nZRJOawv
サータンはやればできる子なのです。
学習能力はあるがいままで学習する機会がなかったみたいな。

それよりエリタン切ねぇ~。

570 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 11:53:03 ID:eyTuSHHc
>>561
関係ない話だけど、エリタンと達吉の会話って
「ねず公に鼻を噛られて死ね」とケラケラケラだけだからなぁ。
覚えてても相当いい記憶ないだろうね。

571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 11:57:11 ID:14BeYY08
高校生が二人ってことはゴンチくんと宮川だったら良いな

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 11:57:46 ID:iPFLzUCJ
>>570
エリタンは覚えてないだろうけど、相手側は忘れないんじゃない?
白髪の美少女なんてかなりのインパクトがあるもん

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 12:02:35 ID:dlbAAocd
達吉:白髪の少女・多分引ったくりの時にいた本人だろうけど確証はない、だから「やっぱアンタらの知り合いか」

エリタン:改心したとは知らないから引ったくりというイメージしかない、だから感じ悪くにらんだ

こんなとこだろ

574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 12:25:37 ID:9AxK/F9I
つーか結果うんぬんを置いといて、来週宮川でなかったら俺西森を疑うよ。
こんな色んなことがリンクしてる面白い漫画なんだから、絡ませないわけがない。

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 12:41:38 ID:SJgOHSFI
私はメールしていて田ンぼにおちました

どんな標語だw


576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 13:05:48 ID:t9k79Yxp
>>574
なるほど。ということは


宮川登場

殿発見

宮川ビビる

宮川引き下がる

殿、無傷の勝利

達吉「あんた一体何者?」と殿を見直す

殿、エリタン捜索再開


こんな感じか。

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 14:04:29 ID:zhpx57OU
>>575
メールに熱中しすぎて周囲への注意をおろそかにしないように

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 14:10:55 ID:mypdQO5D
大丈夫じゃ。
575殿は肝が座っておる。
恐れがないのじゃな。
田ンぼに落ちる覚悟ができておる。
真に武士の心得じゃ。
それ故、メールをすることができる。

579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 14:22:31 ID:XPu+EQ2G
私はメールしていてお年寄りを田ンぼにおとしました

どんな標語だw

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 15:04:03 ID:1sPAbiS7
道士郎は健助が何か目的をもって抜けたということが分っている目をしていた。
よって、こっそり尾行していると思う。イザというときにいつでも役立てる
ように。

581 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 15:07:03 ID:q+mReoQM
来週の展開

宮川と仲間が自警団に入る。

それにしても先週はすげー池内がいたな。

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 15:25:56 ID:/0REM49v
ケンスケどうなっちゃうんだろう
開久ブランドも制服きてないから信じてもらえなさそうだし

てか開久だっけ?これからケンスケが接敵するのって

それならなんとかなるのかな逆に

583 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 15:28:37 ID:VN2U7G6j
>>580
いやいやいや、全然尾行してないじゃん。3人で行動を共にしてるじゃん。

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 15:35:08 ID:t9k79Yxp
そこで突然芝やん登場とかwwww

585 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 15:55:44 ID:mB6bidBq
芝やんならエリタンが一晩外にいなきゃいけない理由もしってるかも

586 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 16:14:55 ID:1sPAbiS7
>>583 遠くの音に耳をすませて、殿が町のどこらへんにいるか把握している
んだよ。そして殿のいるほうに池内やサーたんを誘導して、いつでも役に
たてるようになにげに尾行しているんだよ。

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 16:57:16 ID:Q/cSlDNx
ドウシロウが勝手に殿のとこにいくか暴走してボウリング場で暴れるかして
早乙女が「ドウシロウを操れる健介すげー!!」ってなる気がする

588 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 17:07:50 ID:4oAUDfPx
今週の1コマ。
エリタンの胸騒ぎな兆候を思索中、
つい懐中電灯で下から照らして「怖い顔」になってる殿を
振り返り怯える女。

よく出来ました◎

589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 18:06:38 ID:AX0dAC8u
>>588
そのコマ笑ったw

今週は特別盛り上がる話ではなかったけど
次回以降の展開が非常に楽しみになる話だった。

590 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 18:13:20 ID:2Li3u+SQ
5巻まだー?

591 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 18:48:20 ID:/0REM49v
明日発売なら早い所はもう売ってるんじゃない?
おれのところは発売日より三日はおくれるけど

592 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 19:10:57 ID:eyTuSHHc
発売日は明後日でしょ。
単行本ってはや売りとかすんのかなぁ?
あんま発売日とかに買ったことないからわかんねえや。

593 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 20:21:52 ID:KogrjcY2
何気に最初の頃と比べると殿が凄く成長してるねえ
ええ・・・じつにええ・・・

594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 20:22:30 ID:JrS8lT4F
352ページの最後のコマのエリタンがかわいくてかわいくて、もう困っちゃうよ

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 20:37:29 ID:9GFbb0xt
>>594
そこの表情ちょっと健助を期待して見上げてるようにみえた。


596 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 20:46:24 ID:T4u6n/Q+
重職与えられて成長するサーたん萌え

597 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 20:57:19 ID:fk28vIHp
 /  /  / /    /          ヽ  ヽ ヽ
   /  / /'   /      i   l    ヽ  ヾ ヽ
  / l . / /   /  ./     l   .l  l   ヽ  ヽ  l
  .|.l  / ,1  /  /   l  ,イ   l.  l  l  l  .l  .l
 ,ハ l l  /l  // / / ,ノ  /.l.|  .l|  .l.  l  l  l  l!
  ,l  l l l l l' / // //  /,'  /l l l  l  l /
  .l ヾ..|l、l .ト l.l / /' -‐/廾''"/ /  /l ''メ、_l_  /,/
 ヾ l` `ゞ、ヽ l l  /'' ,/,,,__ /,/ l l/.l ./_l_./l / l ,l
 、.ヾ.l   |l  ヽ! ,l' /、''(_,);;lヽ',' l./ l/r';o;;l"'ッ' ,//
  ヽ ヾ  ト、 l | l、l l´'ヽ.ニ"_,  /'  l ,ヾ-'_ノ/r',/
   ヽ ヾ l ヽl l、 .lヾヽ         l   ̄ .l ;、/
   .l、 ヽ ヾ、 .l ヾ、.゛`         `    ,イ l
   l l  l l .l l、               / `゛
  __/ / l l i .l,,! ヽ、      -‐==  ,/
 /ノノ //,! l l/   ヽ、         /
 ´´l彡'/!.l l' .     ヽ、_     ,/
   .l " 刋,'       /^''ー‐''"    ヽ)
   ト、        /
      \      /
       `''‐、、  lヽ、
          `"''i _ .l
             |
            l |
             l

598 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 21:09:43 ID:QVaBIUVo
>>595
そうなんだってば

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 21:48:28 ID:5ZgpgYpx
つか健助の度胸ってすごいぞ
黒塗りの集団になってるMr.ヤに話し掛けられるのって相当だよ

600 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 21:50:51 ID:iPFLzUCJ
>>599
ちょっと前までコンビニの前でたむろしてる
若者達にすらへこへこしてたのにな

601 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 21:50:57 ID:DEiqfqOt
団長に抜擢されて成長したサータン。萌え。
しかし池内という妄想の魔術師がいるから心配でならない。

   うむ、当然の権利だ!!

なんてことになりませんよーに。

602 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 21:52:50 ID:dEK0mqHq
早乙女の魅力はなんといっても流されやすいところだからな
三下の連れにすら唆されるサータン

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 21:54:09 ID:9slsmw9s
でも殿にだけはだまされないんだよね

604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 22:07:06 ID:62paQYnl
なんか、鋭い目つきで睨むエリタンにも萌えるな・・・・。

605 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 22:21:47 ID:7CbprATz
ここで淵タン登場だな。

夜の街を彷徨う淵タン。
(ダメだ、扉見る度に怯えてたんじゃ日常生活すら危ういぜ。ここはあのチビに
詫び入れるフリでもして、武士の恐怖を取り除いてもらうしかねぇかもな…)
そこで出くわす殿。何やら囲まれてる様子。
(そーか、ここで恩を売っときゃいいんだ! いくら安心できる生活のためとはいえ、
あんなチビに頭下げる事ァねぇ!)と淵タン大ラッキー。

「ソイツに手ェ出すのはマズイぜ。なんせ開久の級長サマだからよ」
「鈴淵!」「アイツが開久の鈴淵かよ…」「ヤバイくらい強ぇって話の?」

「おう、チビ。俺様が助けてやろうか?」「鈴淵くん…た、助かるよ。でも、なんで?」
「あー、いや、そのかわりっちゃ何だが、あの武士によ…」「ああ、道士郎――」

「うああああぁぁぁぁ!」(AA略)

「…道士郎にはよろしく言っとくよ…って言おうとしたのに」

「す、鈴淵が逃げた!?」「あのヤバイ鈴淵が…」「ヤバイ悲鳴上げて逃げた」
「このチビもそんだけヤバイ…とか?」「開久の級長とか言ってたしな…」

で平和的解決。殿の武勇譚に新たな1ページが。

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 22:27:55 ID:XPu+EQ2G
>>600
エリカの知人だってわかってんのにいきなり殴られることはないだろ。
コンビニやんキーとはちゃうでしょp

607 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 22:28:45 ID:9/STq9G+
とりあえず殿の知り合いだろうな
主人公は殿だし殿の評価落とすような出来事はまず起こらない
平和解決で達吉も殿にメロメロ( ≧▽≦)

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 22:30:26 ID:0yFh76AH
>>606
まあそのコンビニヤンキーも、サータンだったんだけどね。

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 22:39:51 ID:EU/NZNw5
殿はサンデーで一番の名探偵ですね

610 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 22:40:00 ID:HytUzpe/
「悪そうな奴は大体友達」ですから>殿

611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:02:25 ID:ve81yy7f
俺も池内していいですか?

現れた不良達に容赦なくボコボコにされる殿たち
そのうちの高校生とみられる奴の腕には・・・・・

ボロボロで捨てられた殿達を発見するドウシロ達
サータン「誰がこんなことを!?」
達吉  「・・・鎖のタトゥー・・・・・チェインズ・・・・・(ガクッ」
池内  「そういえばさっきのボーリング場のやつも腕に!?」
もののふ「やはり先ほどの場所が悪のすくつ!!」 (なぜかへ(ry
一同  「殿の仇!!!」


エリタン?俺んちに泊めてやるから。


612 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:06:20 ID:YgsvjK1C
池内のうちには泊められません

613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:08:39 ID:QVaBIUVo
というか殿の家に泊まるんでしょ

614 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:10:39 ID:a+iYA5Cd
今更なのかもしれんけど、
シリアスパートにおける悪者とのイザコザという西森作品のお約束も、
この漫画ではそれ自体はさして重要ではなく、
あくまで健助の器の大きさ(あるいは人間的成長)を描くための
単なるキッカケなり手段なりに過ぎないという程度の位置付けなのかな?
と思い始めた今日この頃。

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:10:40 ID:WVQL3hPv
>>600
そのへこへこしてた相手を今じゃ出会い頭に怒鳴りつけるもんな
すげー出世だ



むしろサータンが降格されてるというのは禁句だ

616 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:12:25 ID:fk28vIHp
>>613
でもって押し入れには道士郎が控えていると

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:21:11 ID:HytUzpe/
あの頭脳と度胸と人望と、回避・逃走能力。
加えてあの武士の手綱を握って振り回されつつもギリギリで乗りこなすその腕前。
正しく無敵だな。腕力以外。

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:21:18 ID:Q/cSlDNx
もし出てくるのが本当の悪者で武士が駆けつけなかったとしても
自力の機転で乗り切れそうなんだよな

619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:24:35 ID:dEK0mqHq
とりあえず達吉と一緒に逃げる
キノコつかまる

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/13(水) 23:51:33 ID:RebjysAI
エリタン心の中では殿にひっぱってもらいたいんだね


621 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:05:22 ID:43USjg6r
エリタンは家に帰れないみたいだけどこの後どうするんだろう?
殿の家は女の子泊めたりするのは無理っぽいからなぁ・・・

・みんなで野宿
・みんなで朝まで徹夜
・女の子(みよっぺ?)の家に泊まる

こんな所かな?

622 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:07:24 ID:gUSHU7AX
>>621
殿の親に事情説明して家に泊めれば
ある意味一番エリタン安全よ。

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:11:56 ID:MK5JMMpF
困った時はラブホが定番

624 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:13:03 ID:HMFF+7da
こんなときこそ、麗ちゃん御作の携帯犬小屋の出番ですよ。 床暖房付だしw

625 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:16:46 ID:5v1i0MEN
>624
だがコンセントがない罠

626 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:17:00 ID:gUSHU7AX
>>623
殿にご宿泊できるほどの財力は無いよ。
全部ガラスになっちゃったし。

627 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:36:16 ID:72ohL/y8
エリタンが帰れない訳。
組長が急死して保護者がいなくなった。
新組長になりそうな奴が、エリタンを嫌い(またはエリタンが嫌ってる)。

こんな線、どう?

628 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:39:34 ID:s4Jtk9Ub
エリタンの長袖が気になる...腕になにかされたんだろうか

629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:41:27 ID:0bC2jscf
殿の推理じゃ不満かね

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:46:20 ID:r/rqhHKo
>>628
長袖なのは夜を越すためだと思われ

631 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:48:32 ID:MK5JMMpF
>>628
青年誌だったら「竜次命」とか彫られてそうだな
少年誌なので>>630

632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 00:51:01 ID:pomzzhD/
>>625
殿の自家発電

633 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 01:11:03 ID:bdmfBrEl
ドウシロウの家に行きそうだな
そういう意味では殿より安全そうだし

634 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 01:15:27 ID:NjYePEro
池内は、離れに住んでそうだな

635 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 01:26:27 ID:s4Jtk9Ub
>>629-628
あっ外で夜を越すためか。>>627を読んで
>>631を想像して鬱になってたよ。

636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 01:29:36 ID:ZuNexpUP
桐柳家にお泊りいいかも。家広そうだし。
そうなったらエリタンとママン・兄は初対面かな?

637 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 02:47:20 ID:Z1UOgv0t
このイベントクリアしたら絶対フラグ立ちそうな雰囲気だったな。

638 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 02:47:20 ID:cso5GKGA
達吉いいなあ。
西森漫画のキャラの「ウッ(涙目)」てなるシーンは、読んでるこっちも「ウッ」ってくるよ

639 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 02:56:44 ID:GPe1WtHM
http://nun.nu/my.so-net.net.tw/sirwang/fur.wmv
↑これ、そこらの感動ドラマより泣ける。
むしろあんなので涙流すな!
服を買う時はコレを思い出してください。

↑コレを他のスレにも広めてくれ
みなくてもいいから
たのむ!!
こんな事が起きていると皆に死ってほしい



640 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 03:11:49 ID:LQAYl3vS
>>633
片仮名にするとド素人に見えるのう。

641 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 03:56:26 ID:MK5JMMpF
>>639
グロ動画乙
苦手な人は開かないように

642 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 08:40:03 ID:PS4a41F0
>>621
紅野が使った手をやります。

643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 08:43:51 ID:l/OnhOsl
>>640
俺も一瞬そう見えた

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 09:52:12 ID:NdevKGBC
喧嘩でボロボロになった健助(でも勝利)と、結局一人で夜明かししたエリたん
が明け方に出会って一緒に朝日を見る、というのはどうだ?

エリタン「・・・なんだお前も外で夜明かしかよ・・」
 あきれたように、でもちょっと嬉しいエリたん。
健助「・・・ハハ・ハハハ。そう言えばそうだね」
 (やばい、無断外泊しちまった)と思いつつもエリタンと一緒で嬉しい殿。
登り来る朝日を眺める2人・・・。
いい感じだーー!!

645 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 11:47:22 ID:O9YnxIJh
>>644
それだ!

646 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 11:52:00 ID:43USjg6r
>>644
なかなかいいシナリオ書くね

647 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 12:36:31 ID:OiuuJ8jz
オレ、今年で30になるんだけどさ、、相談に乗って欲しい。
ここ2ヶ月ほど、毎週水曜の晩になると高校時代のツレが電話してくる。

「今週の『すごいぜ!道士郎』読んだ?」

って。
どうしたらいいだろう?

648 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 12:51:49 ID:yeJrWNHj
「タイトル間違ってるぞ、『最強道士郎伝説』だぞ」と教えてあげなさい

649 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 13:04:01 ID:9Lz+ggae
>>648
なんかそれだと道士郎がアジフライ持ってきて皆の弁当に入れたりしそうなんですがw

650 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 13:05:47 ID:Pe6r0Krm
ホントは『焼きたて!! 道士郎』じゃねえか。

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 13:09:08 ID:w5Rf4QYr
確か「道士郎のごとく!」じゃなかったっけ?

652 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 13:12:30 ID:9Lz+ggae
「史上最強(な武士)の殿 ケンスケ」だったような気も…

653 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 13:30:52 ID:o3LCUveF
D-SHIRO!!のはずだったような

654 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 13:35:41 ID:i68TjIWz
俺が覚えてる限りでは『D-Oshiro』だった。

てのはともかく、>>627の『組長急死(or危篤)』てのはアリかと思った。
あの世界も派閥争い激しそうだし(『野望の王国』よりの知識w)、エリタン、微妙な
立場にいるのかも。ひょっとすると跡目相続のキャスティングボード握ってたりして。


655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 13:36:03 ID:rRXNdcbc
今日から俺は!!が世界一のマンガ

656 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 14:02:41 ID:ZuNexpUP
身寄りのない自分を引き取って育ててくれた組長が危篤のときに
家を離れたりはしないんじゃないかな。

組長急死ではあまりにエリタンがカワイソスなんで、俺は他の組との
抗争の線を推す。が、対抗組織がエリタンの両親を殺したやつら
だったりするのもなんかなぁ・・・・。

組長急死だったら、エリタン3代目(くらい)襲名とか。
それとも組長の遺言で跡目はエリタンの伴侶が継ぐとか。

殿がD組級長から寺後紅組長に大出世すんのかw

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 14:05:59 ID:i68TjIWz
>>656
『セーラー服とトマホーク』もしくは『二代目はインディアン(じゃなくター族)』

658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 14:10:43 ID:gXVAzjVS
まだ連載序盤ともいえるし、そこまでの急展開はなさそう。
毎月一回の定例賭博会かなんかでどうよ。

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 14:14:48 ID:i68TjIWz
さすがに本家では盆開かんだろw 息のかかった旅館か料亭でやるわな。
まあ盆はともかく、定例幹部会ってのはあるかもね。嫌いな幹部が顔出してるので
逃げてるって線か。

660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 16:42:38 ID:pOU1IBGJ
みんな池内してるなぁ。

ところで今本屋にいったら5巻なかった…
同日発売のコナンはあるのに…orz

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 17:32:35 ID:jr70GdVo
>>660
俺も漏れも
コナンはあったのに・・・
というか、本屋に張ってあった7月の新刊リストに載ってなかった。
忘れてやがる。おのれクズめ。

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 17:52:25 ID:nOg41I/p
おい5巻って、4巻はいつ出たんだよ。買ってくる。

663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 18:23:43 ID:HDL9SqyQ
あの感じはエリタンが外で夜を越すことはよくありそうな感じがした。なので定期的に開かれている幹部会なのであろう。

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 18:55:03 ID:ZKpQG/eT
もっと大きい駐車場がないと迷惑だよな。
黒塗りベンツ、ずらりと路駐。

665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 19:03:37 ID:3lQoKcC1
マジもんの893はあまっちょろい路駐なんかしませんよ
住宅街の道のど真ん中に止めますノデ
端寄せしない

666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 19:08:03 ID:ZKpQG/eT
(・∀・) みんなレッカー移動されてたらワロス

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 19:09:25 ID:v2B3F7r6
学校の裏に超有名大物黒政治家の邸宅があって、
黒塗りが十数台路駐(路停?)してたときはびびったなー。

668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 19:09:45 ID:cRVDXtXt
スレ違いだけど
Mr.やがいっぱいいる場面がごくs(ryに見えた俺ガイル

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 19:13:37 ID:22QHmUnJ
>665
それがまかり通るなんて…なんて楽しそうな世界
そこだけを聞けばね

670 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 19:34:14 ID:3w/YclOb
それは相当な大事件だ

671 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 20:27:06 ID:lcxTfHqr
>>649
道士郎の場合だと今更引かれる事もないだろうな。

672 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 20:41:59 ID:bdmfBrEl
五巻ってどこまで入ってる?

673 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 20:49:24 ID:D1v55a0d
>>656
俺も組長危篤は無いと思うけど、組長の方が堅気に育てたいと考えてるみたいなんで、
逆に組側の方から組関係のゴタゴタに巻き込みたくないという事で、エリタンは傍に居たい
のに外に出させられたって事は考えられるんでねーの?

674 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 21:44:12 ID:bKVa3wg3
>>673
家から出すなら、どこか泊まる先も与えるでしょ。
年頃の女の子を野宿に出すとは思えない。

675 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 23:07:18 ID:yx+96huR
>>674
「友達の所に行くから(組の世話にはなりたくない・・・)」って出てきたのでは?
しかし、泊めてもらうほどの仲の友達はいない・゚・(ノД`)・゚・。

本命展開:みよっぺ
大穴展開:殿
爆笑展開:侍

676 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 23:07:43 ID:v2B3F7r6
芝やん!芝やん!

677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 23:08:34 ID:q+9YzkB3
あの中学生の娘のとこでいいじゃん

678 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 23:18:42 ID:agzINAzG
>>672
押入れまで

679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 23:35:04 ID:vJHNwBqo
来週の池内だが、殿の所に現れるのは普通に宮川だと思われるが、
侍が遭遇する悪って芝やんじゃないかな?
エリタンはきっとチェインズにさらわれるよ。

680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 23:38:55 ID:v2B3F7r6
じゃあ俺は殿がさらわれるに賭けてみよう

681 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 23:39:59 ID:43USjg6r
正直、次週に道士郎がどうなるかなんて全然気にならないけど
エリタンと殿がどうなるかはすんげぇ気になる。

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 23:58:09 ID:XhlTEFJL
今後、チェインズと開久三高との抗争に成ること必死。

683 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 00:08:45 ID:orDViHth
アメリカからアメリカン武士がやってくるでどうか

684 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 00:15:10 ID:etGJG7Do
やだなあ、なんか肉とか平気で食ってそうアメリカン武士

685 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 00:26:47 ID:rTciblZB
ハラに星とシマがついてるアメリカン武士

686 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 00:49:14 ID:s8SXBpFr
>>683
道士郎そのままじゃねーか。

687 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 00:53:45 ID:qAj4uiPG
道士郎はアメリカンじゃないよ。

688 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 00:55:21 ID:X/ceW/Fw
しいていうなら逆輸入品だよな

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 00:55:59 ID:X/ceW/Fw
いや逆輸入武士か

690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 01:09:21 ID:Y/rWw0M3
アメリカ武士ねえ。
ベタに額に米と、腕に☆かねえ。

691 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 01:12:43 ID:etGJG7Do
そんで、雷さんちに住むんだな。

692 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 01:16:07 ID:138X9f54
おまいら、そんなにどらいもんvsドロンパが見たいのかw

693 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 01:32:22 ID:XRTq6xwc
>>683
いや忍者にあこがれる迷惑な妹キャラにして下さい。

694 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 02:08:50 ID:FS89hEFP
妹キャラは梢タンで十分だよ

ツンデレ……エリタン
天然ボケ……みよっぺ
いもうと……梢タン
ママ……ママン

姉キャラが足りない

695 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 02:18:13 ID:Y/rWw0M3
>>694
いわゆる姉キャラはママだろ。
物足りなきゃ兄キャラ=麗一で我慢しとき。

696 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 02:18:23 ID:3hlJ6vCl
そのうち道士郎を追いかけてター族の許婚がアメリカから来たりとか。

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 02:20:01 ID:YN+kzv/X
>>694
乳子がいるじゃねーか
これ以上女キャラはいらない・・・


698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 02:25:56 ID:mdyv2nWy
梢の店でアルバイトする道士郎の姿がみえた
いや、みたい

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 02:54:07 ID:MiRislo3
まあ名前が出てるので言ったらあとはジュンコぐらいか。

………いらねえ…

700 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 04:22:57 ID:WHtUHffZ
五巻読んだ
押し入れまでだった。
やっぱり面白い、夜中に変な声だしちゃったよ

701 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 08:27:53 ID:RCeZFkEo
西部劇に憧れる勘違い在日アメリカ人が現れるよ

702 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 08:29:15 ID:G63A2atR
このスレ見てると、天こなより道士郎の方が圧倒的に人気高いね

703 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 08:36:50 ID:RCeZFkEo
売上は少し天使の方が上かな?
天使は3巻でトーハン10位台突入
道士郎は4巻で突入
まあ今後次第だけど

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 08:38:42 ID:RCeZFkEo
ただ、3巻くらいまでなら、天使も2ch人気高いけどね。
リアルタイムでは2chは出来たばっかの頃だったけど、
話が進むに連れて、初期は良かったのにって声が多くなった。

705 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 10:50:26 ID:RJScD2hU
天コナは、今日俺ファンが買ってた。
が、天コナひどかったんで、道士郎の頃にはファンも離れた。
~からじゃないの?
FF7とFF8とFF9の関係みたいに。(自分は8も好きだけどさ)
うちの弟はそうだったなぁ。最近ようやく道士郎にもハマったけど。

706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 11:10:56 ID:JVz31OrS
テンこなは、ラブコメだったから、低年齢層に受けた。
道士郎は西森が書きたいこと描いてる感じなんで、受ける奴は毎週爆笑できるけど、わからん奴にはてんでわからんってことでは?

自分はリア高なんで、今日俺はおろか、テンこなすら、まったく知らないけど、西森が、最近の高校生のファッションとか風俗に詳しいのには脱帽。
前からそうだったんですか?
どっかでガキから直接取材してるんかな?

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 11:21:58 ID:rB0HbsNL
アメリカンドッグってなにシリーズって他にある?

ありそうなのは
アメリカンクラッカーってなに

708 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 11:33:34 ID:138X9f54
つーかおまえら今日は5巻の発売日だぞ。

709 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 11:53:01 ID:0o31xnYw
買ってきた。
5巻の表紙書き下ろしだよな?
やっとまともな顔の殿だ。

710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 11:57:53 ID:tffi3v1t
5巻は梅干だったな。

あと、本誌掲載時、B・Bに注釈あったっけ?

711 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 12:10:47 ID:RCeZFkEo
あった気がします

712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 13:40:22 ID:X/ceW/Fw
>>705
俺もそのまんまの経緯だな。
天コナ最初は面白かったけど途中からサンデーで飛ばし読む作品になって、道士郎も1話ちらっと見て放置。
コンビニで1巻出たときに立ち読みしたらはまって即購入。その後はいわずもがな。

713 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 13:46:29 ID:Hn7mT7ce
今日仕事帰りに買うぞ

714 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 13:47:02 ID:G63A2atR
サンデーの連載作品って単行本でまとめ読みするほうがいいね

715 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 13:51:16 ID:X/ceW/Fw
>>714
そういやサンデーって雑誌の発行数に比べて単行本の売上が高いんだよな。

716 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 14:33:36 ID:M4OADQwc
そなの?

717 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 15:18:12 ID:RJScD2hU
単行本5巻…弟が買う番なんで…

早く見たい(;´Д`)

718 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 15:28:13 ID:8UJ3uNAt
5巻買ったどー。
笑いすぎてハライテー

719 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 15:42:27 ID:3G+IqV5E
5巻ラストの武士が押入れに忍び込んでるのは
何度読んでもパゲワロスw
ブチが絶叫しながら逃げんのなんてもう…

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 15:46:48 ID:8Kd1S22l
押入れの話入っててくれと祈りながら読んだそして笑い死んだ

721 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 15:48:31 ID:G63A2atR
鈴ブチが押入れの中に隠れていた道士郎を見て、逃げ回るシーンは大笑い

722 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 15:59:42 ID:RvVAzN/s
ここらで誰かがブチAA貼りつける悪寒w

俺も帰りに買おう>5

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 16:03:05 ID:IWI8QVdr
5巻まだ売って無かったよ…、コナンは山積のクセに
田舎暮らしはつらいっす。

724 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 16:05:02 ID:WSqQIzbw
P63のエリタンは可愛いなぅ

725 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 16:39:20 ID:Ul5xgfH/
5巻ポックル仲田の「やり(ryが直されてたな
あのままでもよかった気がするが

726 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 16:51:34 ID:towfjXaf
>>714
コナンなんて毎週一話づつ読んでも
意味わからんからなぁ

727 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 17:26:14 ID:G63A2atR
サンデーでドキュソ描かせたら西森の右に出る者はいないな

728 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 17:34:41 ID:MiRislo3
>>724
いやいや161Pの「にしゃーっ」のエリタンも負けてませんぞ。
>>725
詳しく

729 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:01:53 ID:7vrATYbA
西森VIPPERだったのか・・・

730 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:05:09 ID:o9fcb0rC
>>728
仲田が神野に向かっていく時に「テメェ、やりやがたっなコノヤロー」って誤植があった。

731 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:19:46 ID:MiRislo3
>>730
なるほどそういうことか。
確かによく見ると直した影響か、なんか文字のバランス悪くなってるね。

732 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:30:51 ID:1V19Edc9
いや~おもろいわ~ 電車の中で読んでたんだが笑いこらえられないから読むの止めた。続き読みたい

733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:33:22 ID:QOjsFm4Z
やべえ5巻おもしろすぎる
殿と武士えもんの活躍だけでオナカ一杯だが
エリタンの出番も多くて(・∀・)イイ!!

総評・・・120点

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:35:57 ID:DnIVnLm8
道士郎の発案は、天コナで小林を書いたのがきっかけ。
西森がけっこう求めていたキャラだったので、それを
デフォルメして道士郎が生まれた。武士好きってことだね。


735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:36:25 ID:9L+4nau9
>709
5巻表紙は最近の回の扉絵に色つけた奴だ
55話だったか、そんくらいの
だから完全に描き下ろし、ではないな
でも殿の色付きだからいいやー

736 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:47:25 ID:YN+kzv/X
>>729
何で?

737 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 18:57:03 ID:J6x8Mko5
ちょっとこの面白さは異常だろ……信者と呼ばれてもそう思ったよ
何度も読んでるのに何で声出して笑わせられにゃならんのだ……

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:02:52 ID:eAkh6kYl
ああ今日発売日だったのか…
急いで買ってこよう

739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:05:22 ID:IfeXygJf
>>729

×wwwwwwwww
○~~~~~~~

740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:06:45 ID:NYzFjIxq
たこの口は口じゃない

741 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:14:59 ID:7vrATYbA
>>736
・とりあえず作中にネラー用語が出てくるのと、傘貼り浪人でここ見てるの確定
・殿がブーン
・時々昼間にVIPで西森スレ・道士郎スレが立つのがあやしい
>>739
ワロス~~~~

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:23:33 ID:o9fcb0rC
池内はそこまでにしたまえ

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:24:10 ID:Q3AWX7mW
>>741
突っ込みどころが多すぎて池内できない

744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:33:31 ID:138X9f54
これの元ネタのコマに反応しちまったかw

711 :くニ:ミ :2005/04/21(木) 22:56:07 ID:nf5XfiEr
                   _,,,,、、、
                 γ"    ヾ彡
                 ーl  ,イヾ、,、 l
                  (,j ^  ^l
                 ,、ノヽ、ω,ノ      ブーン
             rー''""l 〈_ ,7_"
            / `i'" L_ ,〉=/」.`l
          /、 | l l.  ヽy/,/'|
__      /ヽヽ、,ィ'    l  / l
          / /ヽ'^、    |. /ー'T
 ̄ ̄   ,ィ'" /  l 、    |.,イ!  ヽ
      /  /   ,ィ ヽ   〉 ,ノヽ、 ヽ、
── /  /    l |  ヽ` く  { . ヽ、 .ヽ、
  ,/ ,/     /   ''っ, l  ノ、 .   `ヽ、 ヽ、
 /'  }       /    ノ ,ト、  ヽ     l ,_ ヽ、
/ ,,ィ l      /     /  ヽ  l     'U' `ー-

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:35:33 ID:IZpBOyZE
そういえば今日から俺はでも
伊藤がブーンってやってたような・・・

746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:39:17 ID:7vrATYbA
だってその姿勢で走るとしたら普通キーンだろ?
ブーンなんて出てこない
>>743
VIPでスレが立つのはまあ置いといて傘貼り浪人はどう説明するんだ

747 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:40:19 ID:7vrATYbA
>>745
何巻?

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:44:43 ID:mdyv2nWy
買ってきた
平積みのところで、三冊しか残っておらず
道士郎のところだけ、へっこんでた

売れてるのかなあ



749 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:45:32 ID:Q3AWX7mW
確かめてくる

750 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 19:48:09 ID:IZpBOyZE
>>747
今、手元に無いからわかんね
うろ覚えだから違うかも

751 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:06:42 ID:RCeZFkEo
>>746
傘貼り浪人しか残ってない時点でVIPPERの可能性消えてるし。
まあこのスレ見てないとまでは言い切れないから、これ以上は論じられない。
1行感想スレにも小学館の人いたらしいし。

752 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:13:10 ID:dazrYMfP
VIPPERだろうと何だろうと関係ないと思うけどな。
それで道士郎が面白くなくなるわけでもないし。

753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:16:57 ID:8C0e38md
>>751
まだ殿ブーンが残ってるぞ
論じるまでもなく傘貼りの元ネタは100%このスレだから
VIPPERの可能性は十分ある

754 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:17:52 ID:8UJ3uNAt
>>746
キーンだろ言われても。ブーンでもおかしかないべ。

ところで、傘貼り浪人がなんの関係あるんだ?

755 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:20:55 ID:A0as9yz5
>>746
昔の戦争映画や映像を見ればわかるけど
小型の戦闘機が旋回するときは「ブーン」ってなるんだよ
それよりキーンってのがわからん、アラレちゃん?

756 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:22:33 ID:xQsEePYa
俺も意味わからん>傘貼り浪人
時代劇なんかじゃごく普通に出てくるし

757 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:31:17 ID:RCeZFkEo
>>753
ここVIPだったっけ…
それはともかく、俺らごときが考え付くことは西森が考えてもおかしくないとは思わないのか

あと、ブーンって擬音はどこに出てるのか誰か教えて。

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:31:48 ID:JVz31OrS
>>279
池内一つで、こんなにも多く貴重な残りレス数を無駄に消費させるなんて、お前たいした池内遣いだな。

で、話はかわるが

VIPPERって・・・(クネクネ)なに?

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:32:23 ID:mdyv2nWy
ヽ(゚Д゚= ゚Д゚)ノVIPPERって何?
ラウンコ住人のこと?

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:37:52 ID:IfeXygJf
なにを根拠に西森がラウンジャーと言うのか

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:38:13 ID:l0DNcvxx
風鬼Lv100
力・・・・・・99999
気合い・・99999
知恵・・・・00001
笑い転げたwwwww

762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:40:31 ID:RCeZFkEo
なんかMステがすごいことになってるらしい
教授がわざわざ呼びに来てくれた
てか教授がっこでテレビ見るなよ…

763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:41:00 ID:RCeZFkEo
超誤爆ごめん

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:41:37 ID:RJScD2hU
今日俺でもブーンはでてきたとおも。てかそれ以前に擬音として普通かと。
あと傘貼り浪人は時代劇の定番。
ひょっとして
「お前にも苦労かけるねゴホゴホ」「おとっつぁん、それは言わない約束でしょ」
→ヤクザもん登場~
とかも、ハ?何それ?って年代??

765 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:41:44 ID:V5WP0uMu
>>762
ちなみに内容は?

766 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:48:30 ID:xQsEePYa
なんつーか軽い病気だよな
なんでも2chが発祥だと思い込んじゃう病

767 名前:758 :2005/07/15(金) 20:49:57 ID:JVz31OrS
答えろよ!
VIPPERって何かきいてんだよ!
これからも誤爆するからな!
>>752だったっけ?>725
てか、ここんとこの台詞うろ覚え・・・

768 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:54:59 ID:8C0e38md
>>754>>756>>757>>764
そっか、納得&安心した。ありがとう。
殿ブーンは5巻116頁。
>>758>>759
ニュー速VIPの住人。ニートの巣窟。

769 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:55:23 ID:138X9f54
>>767
        /"     、 ヽヽヽ    l  そ  知  う
        /'´,      ヽヽヽ'、ヽ   .|  ん   ら  る
        ,' ./ ,' i' .l  l、 ヽ、ヽ ヽ.ヽ  |.   な  ね  せ
       ハ l l l ヽヽ\ヽ`' i ヾ ',、 |.  も   l   l
      .l ヾ',ハト|ヽ、l`、トヾ|、. l ,'^!.l l.l  l  ん  よ  な
       l l ヾモッ 、 ィ'、ツ'.l .| lソ l l |  ヽ、 。    、
      .  l l l、  .}、     | .l l | .l .l   `フー-----─''"
       l .l |ヽ  ,  、  .l .l | /.l l .|
        l |.ハ.ヽ、 ̄ .,/l .|', ,ハ . | l
        l .l' .ヾヾ`ー'ヽ、.//,' /、.ヽヽ.l
        .| .l  ヾヾ.、シ'// //ヾヾヾヽl
           li |   l リ〈 .l |.l /'./'}リ.ヾ、ヽ
        ノィ.l   } } 〉/l .l .|';;;;ィ'"' リヾヽ
         'ノ   l/ l´ .l .| .l;;/     ヾ、
        '"    ' /},l l l、|'       ヽ
       .    ,/;;///ヾ!;;l        }l
            {;;;;;;l'/;;;;;;;;;;;;;;l       /l
           l、;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l    / '/;l'
           ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} l l  /  /;;l
             ヾ;;;;;;;;;;;;;l、     /;;;l
             l'、;;;;;;;;/ヾ=、、____,,,/;;;l
             ,l l;;;;;;;;;7ヽ、  _,」;;;;l
           /  l;;;;;;;;/  `"7;;;;;;;;'
         ./ .   l;;;;;;;/    /;;;;;;;;l
        /    /;;;;;;./   ./;;;;;;;;;;l
      ,/  ,ィ-、イ;;;,ィ'"    /;;;;;;;;;;;|
`"''ー<"r'^;;;;;;;;};;,、-'"     _,、;';;;;;;;;;;;;;;l
 ̄ - ヾ;;;;;-''"    _,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 20:59:35 ID:8C0e38md
あと>>755も。
>>766俺もそう思う

皆さんお騒がせしました。

771 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 21:08:51 ID:RHq2k5Xh
そういえば「おちけつ」って2ちゃんよりも西森が先だよな

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 21:09:43 ID:xrtYlNj7
そんなことより、武士を愛するお前らは当然人権擁護法案に反対して下さいよ。

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 21:34:39 ID:MCJhYJCY
>>765
今話題のVIPで流行ったマイヤヒーという歌を歌う後ろで、
2ch発祥のFLASHが大画面で流れる騒ぎ。
タモリの「某サイト」発言。

774 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 21:41:20 ID:zfR4Ei3y
もうあれ公式扱いになっちゃったからねえ。

775 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 22:41:45 ID:RbTuXeBB
エリタンの異常に気づいてやれず、「ごめんよ」と空に向かって謝る殿の背中がカコイイぜ。

776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:02:49 ID:2IIetgxp
明らかに武士と関わった人間はよい道へ歩いて行ってるのぉ
凄い事じゃ

777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:09:02 ID:WHtUHffZ
押し入れも笑うけど、B組に勝利した打ち上げのお前は男だぜ会が最高に笑える

778 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:11:05 ID:FS89hEFP
「道士郎でござる」のエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1121434833/

779 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:18:37 ID:JRx1eC5L
殿の『落ちて死む』がワロス

780 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:20:45 ID:YN+kzv/X
>>741
ごめん西森スレ立ててるの俺www
まあ西森がVIPPERでもかまわんけどな

>>769
いいなその使い方www

781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:20:48 ID:U2kfTaTw
>>778
前あったけど即死したよな
大丈夫だろうか

782 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:26:06 ID:vULezmIQ
5巻 うちのそばの本屋では超積みで新刊コーナー中一番高かった。
コナン、結界師と1冊差だったので漏れが買ったら並んじゃったけど。

783 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:30:05 ID:towfjXaf
>>781
西森の書く女の子はどれもかなり魅力的だが
性的なものはあまり感じさせないからなぁ

784 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:31:40 ID:YN+kzv/X
誰か>>769の小型AA作ってくれw

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:33:20 ID:MiRislo3
>>776
殿は道外れてしまった気がするが…
生きてる感は上がったみたいだけど

786 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:38:15 ID:towfjXaf
>>784
        /"     、 ヽヽヽ    l  そ  自  う
        /'´,      ヽヽヽ'、ヽ   .|  ん  分  る
        ,' ./ ,' i' .l  l、 ヽ、ヽ ヽ.ヽ  |.   な  で  せ
       ハ l l l ヽヽ\ヽ`' i ヾ ',、 |.  も   作  l
      .l ヾ',ハト|ヽ、l`、トヾ|、. l ,'^!.l l.l  l  ん  れ  な
       l l ヾモッ 、 ィ'、ツ'.l .| lソ l l |  ヽ、 。    、
      .  l l l、  .}、     | .l l | .l .l   `フー-----─''"
       l .l |ヽ  ,  、  .l .l | /.l l .|
        l |.ハ.ヽ、 ̄ .,/l .|', ,ハ . | l
        l .l' .ヾヾ`ー'ヽ、.//,' /、.ヽヽ.l
        .| .l  ヾヾ.、シ'// //ヾヾヾヽl
           li |   l リ〈 .l |.l /'./'}リ.ヾ、ヽ

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:38:29 ID:LrfRF4ij
天こなはどうして魅力的なキャラがいなかったんだろう
というかなんでおもしろくなかったんだろう
小林はすきだった

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:39:37 ID:Qh09+56+
恵に感化される前の現像は好きだった。

789 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:40:54 ID:2HreN6iV
やだなあ藤木と桂子様という鬼姫と従者カップル(脳内)がいたじゃないか

790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:41:54 ID:NYzFjIxq
藤木は良かったな
あと変態もこややしも

791 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:42:42 ID:zbuzXiQ+
エリタン2歳の時に両親死亡なので、多分13回忌かなぁ。
でも本当は13回忌は12年後だから去年だったはずだなぁ。
作者が勘違いしてたりすると面白いなぁ。
でも周りにたむろしてたヤクザ達は普通のスーツだったから、
冠婚葬祭がらみではないか。
もんげー単純にエリタンの誕生日とか・・・。
エリタンにアピールしたいよその組関係の若様とかがいっぱい集まってるとかね。



792 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:43:54 ID:LrfRF4ij
ああ、藤木&桂子様は楽しかったな
鬼姫の回は爆笑したわ

793 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:44:11 ID:Qh09+56+
>>791
冠婚葬祭のうち2つは普通のスーツでないことが多いが
やくざさんは知らないけど

794 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/15(金) 23:54:06 ID:towfjXaf
>>787
>>1

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:03:51 ID:hi0OdPE0
なんつーかよ・・後ろから蹴るってのは卑怯かな?

796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:19:40 ID:I3C4vpxC
そりゃ卑怯だろ。
相当きたねーよ

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:23:04 ID:CyI3DBWU
     | ヾ," /'"    `'ー-、
    ヾ   '         ヽ、
    ,r"  .,,{            ヽ、
    {  ./ ヽ、 、       .  '、
    ヽ /_ii__,,、、-ィ-、        }'`
     }ュ'/i-┘ / .'-、       i、    ブーーーーーーーーーン
    /"=.""""    } ,/´`i  /
    {____       /. ,ノ
    ヾー――{   .,、_,,ノ-'"
 ヾ"'ー--ヾ"''"/ ,,、-'"   {.ヽ、-、、__
  >_,,、---ニ]'1´.,,!.`i、 _,l  'i_   `/^ヽ''-、、、、___
        ヾ{{".l 'iニ_l、 ,,,」~''ー-y' ´     / /'∟___
         `''{、ヽ,{、 l  /    /'-''"´  ' /      ̄"''ー-、、
           ヽヽヽ! /    <   _,, i, {'"7ー-、、_       `''ー--ッ-,--,、
            ヽヽ{/     =ヽ、_,,、、__」/     ̄"""ー-----、、、」 { f"" ̄"'''ー-_っ
                                          `'ー'i、 、__二''ーっ'
                                             ヽ,,)   . ̄´



798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:33:30 ID:cYGSqgUD
>>792
結局藤木&佳子様のような、安心してほのぼのできるストーリーを西森ファンたちは天こなに求めていたわけね。
それなに西森たんはレイプ暴行暴力ストーリーに突っ走ってしまった・・・

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:34:40 ID:Qu+TM1lv
その反省から武士コメが生まれたのだよ!!

(´Д⊂

800 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:35:17 ID:Qu+TM1lv
よく見たらカコ様になってるw

801 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:41:48 ID:cz3A6PzU
>>795
この卑怯者が。

802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:42:36 ID:emJGkH4g
なんつーかよ・・小さいのが好きってのはロリコンかな?

803 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:43:00 ID:yItvqYFG
安心してほのぼの・・・

殿はMr.ヤ相手に血を見るかもよ?

804 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:43:52 ID:yItvqYFG
>>802
ロリゴリだね

805 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:44:45 ID:BpmxwqE7
>>803
殿-ダッシュ!!

806 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:46:26 ID:Qu+TM1lv
何よそのBダッシュのガイドライン

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 00:51:50 ID:rM3Mdp2U
>802
よう聞けロリコンとは、ある日墓地に行ってみた、
ぴかぴかと光るこちらの姿が移りこむ程のツヤツヤな黒石が我が家に欲しくなった、
欲にかられて墓石をかついで帰ろうとしてもてなかったようなもんなんじゃぞ
わかったのか?

808 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 01:12:16 ID:Us6hehsP
>>807
的確でいやあな例えだなw

809 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 01:35:29 ID:yQ6CTrP8
結局誰も貼ってないからホレ
::::::::::::::::::::::::::::..   ::::..   ヽ  l  ';l  :i   l:::::::l
::::::::::::::::::::::::::::::.. し :::::.. \ ヽ l  il  :l    l:::::l    \
::::::::::::::::::::::::::::::::...  ::::::..  ヽ ', l ', !  :l  ::  l:::l    ___
::::::::::::\:::::::::::::::::.. u :::::::    :i .::l ',  ノ  .: ..::::l/   /     \
::::::::::::::::::::``‐-、._::____,、-‐ノ ノ i ',へ__ノ:l          |
:::::::::::::::::::::、::::::::::::::..__ ::::ヾ,,三三三彡イ __:::iill::ノ         /
:::::::::::::::::::::::::\r'"´ o \:::l\:::... -l// o ヽイ/      _/
::::::::::::::::::::::::::ヽ、\__.ノヽl::::lliii::::..  l:ヽ、__ノイ
::::::::::::::::::/::::彡::`‐--‐'´ノ:::::/::::::::.  lヽー‐'´;'l     _|
::::::::::::::/   :::::::::::::::::::::::   ::::::::::  l:::::::::::'  l       /|/ ̄\
:::::::::::/    し      u  ::::::::::::   l し   l     / |    |
:::::::::::l:.        u    /::::::::::::   l  u /     レ |   ノ
:::::::::::::l::..           /::::::::::::::::.......ノ ..::::/
:::::::::::::::ヽ:::...       ,、-'´:ヽ__, つ:::::/-、:::::/          |
:::::::::::::::::::::\:::...::::.., -'´::/二二 U二二//:::/          |
ヽ::::::::::::::::::::::::「:::::::::::::/ 7'"´Y'"´`「``r-イ::/         |
\ヽ:::::::::::::::::::l:::::::::;イ Lハ_/L、-┴‐┴/:/            |
:::::\ミ:::::::::::::::l::::::/;;;;l::::::l;;;;;;;;;l::::::::::::::::::::::://           |
::::::::::::ヾ,,::::::::::l::/;;;;;;;;`‐';;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::::::/              |
:::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::::/             |
::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:::::::::::::::::::::/                |
::::::::::::::::::u::::::::::l''"´ ̄ヽ-'"´ ̄ヽ__:::::::/            |
::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::\::::::::::::',」:::::l
\::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::ヽ::::::::::',」::l         ┃ ┃ ┃ ┃
:::::::\:::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l:::::::::::l〉l            ┃ ┃ ┃ ┃
::::::::::::::\:::::::::::::::::ヽ、_____ノl            ┃ ┃ ┃ ┃
::::::::::::::::::::` ‐ 、::::::::ヽ、____,イ           o.  o  .o  .o
::::::::::::::::::/   `` ー-----‐ー '´
:::::::::::::/
::::::::::/


810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 02:17:00 ID:DVn1cpFX
しかしこれはAA見るだけで笑えるな

811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 02:54:17 ID:J5HTSdyW
鈴淵にトラウマつくっちゃった、みたいなこと言ってたのはコレのことかw

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 03:03:05 ID:P4PjGv/7
叫ぶ前のハアーーー・・・ってのがまた最高に笑える

813 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 03:33:38 ID:+kxbRTbR
>>812
俺も「ハア―――――――――――――派」だな。
あの硬直しきってる体と一瞬で魂抜かれたかのような顔、
絶叫でもなんでもない空気が漏れるような声、それら全てが
絶妙すぎて耐えられない。

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 03:38:49 ID:CyI3DBWU
あっいえぬえふ

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 04:08:23 ID:oC4jZuAH
そういやあいえぬえふってなに?

816 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 04:20:47 ID:CyI3DBWU
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |   請求書           |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  50,000-円也     /ヽ__//
     /                 /  /   /
     /    ガラス代として  /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /                /  /   /
 /         風鬼  /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 05:20:44 ID:/OKovtnG
>>707
うるせーな。



知らねーよそんなもん

818 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 08:01:58 ID:N+o7z9ql
>815
うるせーな。

知らねーよそんなもん。

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 09:40:38 ID:nBl5wNTR
ルーズリーフ!?

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 10:47:55 ID:LqL1KzCs
たばこの箱書きのところの注釈なくなっちゃったね。
本誌掲載時は欄外に何か書いてあったのに

821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 12:02:49 ID:3yqq1wlV
ヤクザと言ったら賭博、たぶん月一回の賭博が行われてる。

822 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 14:18:35 ID:65uR/1/2
>>821>>659


823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 15:07:22 ID:aqmhBlFL
ストップひばりくんのようなアットホームヤクザだったりしてね

824 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 15:17:58 ID:WD9z9HXA
下手にヤクザを美化しないでほしいという気もする。

でもやっぱごくせんみたいないいヤクザなんだろうけど。

825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 15:19:55 ID:0zG4DLen
西森のヤクザは基本的にバカチンピラが多いね。
ただ「事務所」ではなくて「家」が出てきたのは初めてだからどうなるか。

826 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 17:48:23 ID:4Cbe9tBE
エリたん両親惨殺という描写からは「殺し屋イチ」や「野望の王国」のヤクザを感じる

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 21:27:30 ID:ie/Yo3Fu
単なる噂に過ぎなかった、て展開もありうるぞ。両親惨殺で白髪化

828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/16(土) 21:31:49 ID:nBl5wNTR
ありうるかありえないかといったらありうるけど、普通に穿ちすぎ

829 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:05:48 ID:QBJ/jlIw
いいヤクザなんて存在するのか?

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:07:10 ID:FDNtq5hu
五巻早く読みたいのに近所の本屋に置いていない
二軒まわったのに 

831 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:12:22 ID:KXRLLLvn
>>829
成り立ちが自警団みたいなもんだったから初期はそれなりに。

832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:24:22 ID:AnkQFdr/
という事は健助達も自警団から勢力拡大していって最終的には…

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:25:37 ID:ixFU/1op
100年か200年後、「武士」とはならず者や組織化された犯罪者を指す言葉になっているかもしれんのう。

834 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:25:54 ID:A1umseuA
>>829
いないよ
だいたいドラマや漫画に出てくるみたいな男気あふれるヤの人なんて存在しない
友達のおじさんがヤの人で、友達から色々話聞いたけど
まじ、絶対関わっちゃダメだと思った

835 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:26:41 ID:2uO6tmJa
武士の成り立ちも自警団だね。平安時代なんかは傭兵だったけど。

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:35:16 ID:NlGVKict
阪神大震災の時、
行政よりも山口組の方がよっぽど
救援活動や復興に貢献したってよく聞くけど、
あれもネタなんかいな。

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:38:15 ID:1VA/YAv2
>>834
友達から聞いただけで、絶対いないと言い切れるのもスゴイな

838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:49:37 ID:A1umseuA
>>837
ネットの書き込みとか週刊誌なんかはあんまり信じてないけど
友達は信頼できるからな

839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:51:36 ID:h5MJbzoA
信じているものほど疑えってルンゲ警部が言ってた

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:56:49 ID:ixFU/1op
どんなに善い人に見えても、結局見えてないところで法律犯して人泣かせて食ってるわけだからな。

841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:57:07 ID:D8DUcnWs
837が指摘してるのは「友達の言う事なんか信じるの?」ってことじゃなく
「友達から『しか』聞いてないのに絶対いないって言い切るの?」ってことだと思うんだがな。

842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:58:37 ID:2KnmOlP6
極道組と抗争かもよ?

843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 00:59:46 ID:48kZBZxZ
そのうち読み切りで、時代劇篇やってくれないかな。
登場人物は皆、前世の役柄で。

844 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 01:07:34 ID:/W+G7EmQ
やはり殿は殿?

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 01:23:28 ID:XJSN56ls
たつきっつぁん

846 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 01:29:28 ID:FI8nufE8
>>836
神戸の人間だが、実際そうだったらしいぞ。
…いや、俺自身は地震のその日に明石の婆ちゃんの家に移ったから詳しくは知らんのだがな。

847 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 01:51:33 ID:ixFU/1op
だって当時の行政のトップは社会党(現社民党)の村山富市ですよ?

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 01:55:06 ID:91Ppg+Hm
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%98%AA%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD+%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%B5%84&num=50
とりあえず、阪神大震災 山口組でぐぐってみた。
実際に物資を流したみたいだね。偽善といえば偽善みたいだ、当時は偽善でもありがたいことだったんだろうな。

849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 01:55:28 ID:ZNhAJgQh
893が慈善(?)事業= =当時は村山首相

イコールの間の繋がりがよくわからなく

850 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 01:55:46 ID:srfhN8LJ
>>847
村山、少女を車ではねたってよ

851 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 02:01:58 ID:gGW6Mf2Q
>>848
偽善ちゅ-かルールが違うんだべ

852 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 02:11:12 ID:oFk2qmty
>>838>>841
あとその友達が知ってるヤの人なんてほんの一部だと思うんだが…って意味かと

853 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 02:11:56 ID:SGQE0jPR
>>849
そもそも兵庫県自体が反自衛隊だったから出動要請を出すのが遅れ、
更に当時の首相・村山は反自衛隊思想から出動命令を出すのが遅れ、結果、既に待機していた自衛隊は動けず。
自衛隊の一部は「訓練」と称して出動。「移動中にたまたま困っていた人がいたので助けた」
ようやく県が要請を出したのが発生から4時間後。

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 02:13:14 ID:oFk2qmty
>>842
殿-ダッシュ!!


855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 02:14:26 ID:sLYJ+Gr3
嘘かホントか救助作業している自衛隊の後ろで
自衛隊反対の市民団体が抗議活動してたとか何とか。
まあ、優先順位が違う人たちなんでしょうね。

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 02:41:22 ID:ixFU/1op
そして自衛隊の炊き出しの列に加わって飯をもらってから
今度は隊の輸送トラックが物資を運ぶ道にピケ張って反対を叫んでいたとか。
道ちゃんが見たらぶち切れる光景だったろうな。

857 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 02:51:22 ID:NvG5RURz
少なくとも殿は不快感をあらわにした顔で「何ソレ!?」とモノローグ付けるな。

858 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 03:30:06 ID:WahRCyU4
まあ>>834はおいといて、良いヤクザはいないとは俺も思う。

859 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 03:32:43 ID:sLYJ+Gr3
>>856
さすがに県外から来てたらしいけどな

860 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 03:56:33 ID:IcbYtskl
スレ違いが過ぎるぞ君達

861 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 03:56:42 ID:xP/BIv5x
話がずれてきたぞい

862 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 04:22:29 ID:45D/TCx1
ここは武士スレだよな??

863 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 04:26:27 ID:9CsldpEX
そもそもヤクザが何でヤクザかって言えば非合法なこと、人を泣かせることをしてでも金稼ぎたいって種類の人だからヤクザなわけだしな。
西森漫画のヤンキーは馬鹿がそのまま馬鹿のまんまでグレちゃったって感じだけどw

864 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 05:49:51 ID:+MGvcm7g
なんかネタバレスレが伸びてるけど来週は凄い展開なのか?
覗きたいけど覗きたくない。くそ、ネタバレスレの罠だな。

865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 05:55:32 ID:e0fYyooj
>>864
見ない方がいい、所詮は文字バレ。

866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 07:51:28 ID:eucj8thG
詳しくは知らんが、ヤの人達はヤの人達のルールと価値観があるらしいから、
普通の人間が何も知らずに語るのはあんまりよくない気もするが。
そもそもの価値観が違うものを理解できるとは思えんし。

でもこのスレ見てると……
やっぱ終盤はヤ関係の話に進むのかなぁ……?
今までもほとんどなかったんだし、正直命かけての行動とかは割と勘弁してほしいが……

867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 08:21:13 ID:bQbSRyMS
サンデーで、まじヤ話は無いだろ。

868 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 09:16:49 ID:z2mHrLo+
5巻読んだ
みんなカッコよかった
道士郎が間に合わなかったことを一人恥じてエリタンに自分の活躍を口止めするのもいいし
日本は恥の文化だねえ

869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 09:19:24 ID:4a8oijc8
>>866
「ヤ」を「朝鮮」に変えたら
自分がどんだけ馬鹿げたこと書いたか理解できると思う

870 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 10:07:02 ID:59sgeWhR
5巻ゲトー!
楽しかった。何が楽しかったって道ちゃんに
「何も果たしてない寝顔」と称された
マヌケな顔で気絶してた女の子が面白くて仕方ないw

871 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 11:47:40 ID:u/SI/Q0F
うちは静岡出身の母がよく次郎長の話をするんだよな。
昔のヤクザは地域住民に愛されてたとか何とか

872 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 12:39:21 ID:lRLftxHJ
>>871
今は在日が3割占めてますから
昔とはぜんぜん違う

873 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 13:39:17 ID:ioq8yMHQ
2巻読み返して今更気付いたんだが、道士郎ってすげえ家に住んでるな。
130Pの2コマ目はなんなんだ。広すぎる。豪邸だ。

874 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 13:42:45 ID:5Bda3Qj4
>>866
ヤの人達が暴力団と呼ばれるワケを考えろ。
鮮人同様、価値観の違いで容認できる連中ではないぞ。

875 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 13:44:09 ID:Ehw0VIQL
講談で人気を博したいわゆる侠客
次郎長は街道警護役に任命されることで
罪を免じられているが、常に抗争を繰り返している
晩年には外港の整備を訴えるなど清水の発展に尽力し
旧幕臣による破壊活動にも対応している

評価されているのはヤクザだからではなく
地元に有益だったから

876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 13:46:57 ID:S0XElseI
サンデーだって10年も経てば別物なのに、100年も経ったら

と詭弁を弄してみる

877 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 13:57:46 ID:+BWJ7wWW
なんか段々所謂「2ちゃんねらー」が混ざってきてるな、このスレ

878 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 14:38:13 ID:XJSN56ls
桐生家が意外と金持ち

879 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 15:15:00 ID:xyGhW20h
五巻読んで今更ながらに思ったんだが、押入から武士の話の時
もし武士がいなかったら殿とブチとどっちが勝ってたんだろ。

880 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 15:22:20 ID:XuMnLP4c
p.164
いたう ミツハシ 発見
既出?

881 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 16:26:57 ID:8/27x58U
>>874
暴力団は出て行け!→空白地帯に密入国者や海外マフィア→外国人は差別するな!→犯罪の巣窟
なんだけどね。

基本的に、頼るな、甘えるな、期待するな


882 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 16:43:08 ID:0Dm6tRoy
>>881
1990年代初頭の暴力団対策新法で既存のヤクザ組織を徹底的に締め上げたら、
逆に地下に潜ってマフィア化され、外国人犯罪者たちの跋扈を許してしまったんだよな。

今はヤクザの一般企業化と、一般人のヤクザ化が混在して、社会全体が無法状態に近づいてる。
大学生とヤクザが一緒にオレオレ詐欺を働き、中国人に強盗させるリスト作りを暴力団が高校生にやらせたりしている。

こんな日本に武士がいればなあというみんなの願いを受けて描かれたのがこの漫画というわけですね。

883 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 16:47:51 ID:IcbYtskl
無理にこの漫画に絡めるということはスレ違いの自覚はあるわけだな

884 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 16:55:01 ID:hW6x7Qkf
鈴淵の虫歯がなくなってる…

885 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 16:59:12 ID:z2mHrLo+
>>879
エアガンはともかくなんとかソードで斬っても効果は薄そうだな・・・
しかし押し入れに武器をいつでも使えるようにして置いておく殿の用心深さに感服した
冷蔵庫に銃を置いておくような感じか

しかし前日も道士郎いたのかよ
殿がエリタンでハァハァしてるとこも見られてそうで嫌だな

886 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 17:08:30 ID:ioq8yMHQ
ジャンボダーソードで斬るってのはシャレでしょ。

前日の夜も押入れで過ごしたのかね?そんな母上に迷惑かけることはしないと思うがな。

887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 18:08:06 ID:ScLwD4aX
ジャンボダーソードはそのあまりの攻撃力ゆえに
全国でチャンバラしてたお子様方に重傷者が続出
回収騒ぎが起きたいわくつきの玩具っス。

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 18:12:06 ID:91Ppg+Hm
マジかよ。と思ってグーグル先生に聞いた俺がいる

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 18:24:51 ID:z2mHrLo+
ジョンが吠えた吠えないってのはなんの伏線だったの?
犬は道士郎に吠えないってこと?

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 18:46:28 ID:aUgfQPON
俺もいまいちわからなかった。道士郎が手なずけたってことなのか?

891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 18:59:14 ID:ewnFK8I9
>>889
近所のイヌを飼い主に気づかれずに毎朝散歩に行ったりしてるし
少なくともイヌを手なずける(吼えさせたりしない)のは得意という
ことなんだろうな。
>>884
ブチの虫歯は50話

892 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 19:00:16 ID:ewnFK8I9
>>891
×行ったりしてるし
○連れてったりしてるし

893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 19:30:08 ID:/uOEj5NI
EDまでに道士郎の本当の主君出てくるのかなー??健助が主君で終ゎりそう

894 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 19:37:42 ID:Eh+2EjVt
健助が真の主君になる話じゃないの、これ。
ドラえもんみたいな感じで健助が主人公かと思ってたよ。

895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 19:38:02 ID:WpUITFRM
忠義を超えた友情って奴に目覚めるって落ちじゃないのか?

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 19:41:41 ID:A1umseuA
健介とエリタンが主役のラブコメディだよ

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 19:51:17 ID:MY/C2uKw
>>889-901
ああ、そういうことだったの?
てっきり俺は健輔の成長を示唆してるのかとオモタ

898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 19:53:46 ID:MY/C2uKw
間違えた…。>>889-891ねorz

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 20:12:12 ID:+MGvcm7g
殿は精通前だからオナニーしません。
せいぜいエリタンエリタンって呟くぐらいだから、
道士郎に見られても問題なし。

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 20:33:34 ID:lxai3nni
900もらってくよ

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 21:13:55 ID:xyGhW20h
もしも今後チェインズとの抗争になったとして、神野は殿を真っ先に叩かにゃならんって思ってるんかな?
なんか「強いだけの奴なんて恐くない」とか言ってたくせに、殿の事は小物扱いだったし。

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 21:24:18 ID:DoJ/QhbK
でも、たしか神野って顔面パンチを殿に避けられたんじゃなかったか?
今度出てくるときはマークされてるかもよ

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 21:31:56 ID:z7Yt/XgL
>901
少なくとも五巻で「おもしろい奴だが」って言ってますね
最初の「クズだ」ってのはあくまでも見ただけの評価で
ブチを抜いて逃げて来た事や
神野の攻撃を避けた時の汗から見るに
多少評価は変わってると思われ

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 21:44:32 ID:h5MJbzoA
>875
池内達もいずれは自警団経由で大成できますかね

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 22:39:39 ID:z09tZkUK
現代版国盗り物語が始まるのか

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 22:42:46 ID:uMwMaqjY
不良校統一全国制覇が始まるわけだw
そんで侍対某番長連合

907 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 22:44:22 ID:kmb7BZbE
>>899
まさかそんなわけないだろ。
健助は案外標準体型だよ。
第一、写生できなくてもやろうと思えばオナヌーは出来るからな。
普通の高校生ならまずそんなことはない。

愛タンは別だが。

908 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 22:46:22 ID:kmb7BZbE
武士も別。
あと、エリタンは絶対しないはず!!

909 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 22:47:50 ID:7GjnSTfK
エリタンのスリーサイズ
B84
W55
H80

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 22:54:10 ID:uMwMaqjY
>>909
もうちょっとおっぱい大きくね?

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 22:55:42 ID:izw1SwNI
>>902
それどこのシーン?


あと5巻のP.125のところ、カンノは殿に何したのかな…?
このシーンなのか? 石投げたのかと思ったが。

912 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 22:56:53 ID:vojLBziM
今日ネットカフェ行ってきたんだが新刊コーナーに道士郎五巻があった。
やや田舎にたってるネットカフェだったからこんなとこにも普及してると思うと嬉しかったな

913 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:01:13 ID:uMwMaqjY
>>911
神野の高速パンチを殿が皮一枚で避けたって描写だろ、アレは。
自信のあるパンチを避けられたから汗かいてるんだろうし。

914 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:10:07 ID:z2mHrLo+
>>913
俺もそう読んだ

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:18:52 ID:xyGhW20h
動態視力と反射神経と危機的状況における頭の回転とが常人離れしてるんだ、殿は。

916 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:22:09 ID:/RJvaeTf
殿は腕力と瞬発力と背丈がない三橋

917 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:29:09 ID:uMwMaqjY
>>916
それはもはや何の接点もない別人だな

918 名前:911 :2005/07/17(日) 23:32:23 ID:izw1SwNI
>>913
なるほど…。速レスありが㌧

>>917
ワラタw 確かにそうだな。

919 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:37:33 ID:2J2aBNYR
殿は腕力と瞬発力と背丈と意地の悪さと卑しさと頭の悪さがない三橋


もう今日俺厨は氏ね

920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:42:30 ID:eucj8thG
>>912
俺なんか今日コンビニで5巻見つけたよ。
しかも今日たまたま行ったコンビニ全件で。
コンビニでも普通に売られるレベルだったのはかなりうれしかった

921 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:52:38 ID:+MGvcm7g
殿は過去作品で言うと恵の位置にいるキャラだよ。
本人の意志とは裏腹にまわり人が集まってきてマンセーされて戸惑う。
殿はあまりアクティブじゃない恵。

922 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/17(日) 23:58:06 ID:zl53M2et
殿は過去作品で言うと少しだけ火を噴く小型ドラゴンだよ。
何気に色々と便利。

923 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 00:13:05 ID:JPYyd56J
ラ、ライター!
こっちの世界でのライターは殿だったのかyo

924 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 00:25:45 ID:tuDsgvkr
殿が、現代の日和見主義でヘタレの典型で
道士郎が、現代に甦った侍

てなコンセプトだったはずが、いつの間にかハイスペックな殿

925 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 00:26:50 ID:879xnCqp
道士郎との出会いでリミッターが外れたんだよ

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 00:34:29 ID:JAYM5+ZC
>>913
サータンとポックルは普通に食らってたのにな

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 01:17:09 ID:4NfyRRvI
始めっから全力で避けるつもりで向かっていったんだと思う。
ケンタンが殴るとこ想像出来ないし。それでも凄いが。

928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 01:20:52 ID:vWAR4bK4
今更だが今週号、道士郎ではなくサータンに団長を任せるところが、さすが殿だと思った。

929 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 02:01:46 ID:TWj9Maiu
でもあれだよな、殿と三橋が似てるとは思わないが頭の回転とか卑怯なところは三橋そっくりだ。
だって悪者が後ろから蹴ったことを負い目に感じてるのに、気絶したふりして股間を蹴ったりする奴が主人公だぞ。

ところで、いつも肩で笑いながら立ち読みしてる俺なのに、押し入れに隠れてた話はちっとも笑えなかった。結構好評だよな?
ポックル星人とかはツボだったのにな……勝手に押し入れに隠れてたってのがちょっとこわくて笑えなかった。なんか輪に入れなくてさみしいよ。

930 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 02:07:44 ID:kZ6+mkwx
いや、笑いどころなんて人それぞれだから気にすんな

931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 02:10:04 ID:JPYyd56J
あの部分はホラーだからそれでいいんだよ

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 02:39:07 ID:sIiXMx95
まぁでも他人が笑ってるものを
自分は面白いと感じなかったら少し不安になるよ。

全く不安にならないものもあるが。

933 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 02:42:30 ID:qe2a3+lZ
逆に自分が面白いと思ったものを他人が批判してても不安が増大したりするな。

どっちにしろ、自分の感性以外の何を信じたら生きていけるというのか。

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 02:52:56 ID:tuDsgvkr
押入れのやつは、カカカって誇らしげな顔のところを笑うんだよ
押入れに潜んでたのはスルーだ

935 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 03:01:42 ID:sIiXMx95
>>933
一人で漫画を読む分にはいいんだけどね。。
「面白い」「つまらない」と思ったらそれを他人と共感したくなる。

>>934
スルーできりゃブチや殿よりも大物w

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 03:03:16 ID:kZ6+mkwx
まあそうだな

実際あんなこと自分の身に起こったら怖いだろ
それを今回、殿をいじめてた嫌な野郎(淵)が体験してしまったんだ
そして淵は死ぬほど驚いた

それを第三者の目線で見て、笑うのだよ

937 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 03:05:48 ID:aOTbZgO6
押入れエピソードの感情移入ポイントは

「ブチと一緒に逃げ出した殿」

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 03:08:09 ID:szGRAzDW
押し入れのトコは、笑えなかった… てかあのシーンは笑うよりも嬉しかったっす。やっと道士郎活躍できたーって感じ。落ち着いて読むと笑うけど

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 03:13:06 ID:Wa2qHE19
オレは吠えまくるジョンがツボだった
押入れ自体は笑いが出なかったよ

940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 03:19:28 ID:szGRAzDW
健助の母ちゃん前こわかったけど、普通の母ちゃんポクてなんかいいな

941 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 04:21:02 ID:+pbe0ghl
笑いを説明するより寒いことないし
それを解説する奴もしてもらおうとする奴も無粋
自分が笑えなかったからってぎゃあぎゃあ言うなよ

942 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 04:32:36 ID:tuDsgvkr
('A`)マンドクセ

943 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 05:12:00 ID:ivLltkcT
俺はブチの漏れてる感じ満載の「ハァーーーー」がツボだった。

ブチは敵だけど実に憎めんやつだよなぁ。
これからどういうポジションになるんだろ?
追い詰められて強敵になるとか、芝やん的な位置になるとか、
このまま微妙な敵であり続けるとか…、色んな池内ができるなぁ…

944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 09:27:42 ID:WhvDqcif
そんなに爆笑はしないけど毎週オチの小さいコマでニヤっとさせられちゃう
押し入れ編も全般的に面白いとは思ったけど爆笑ツボはわからんかった
まぁでも漏れは今日俺15巻も笑えなかったしな。
(つかむしろアレはイタかった。読み返すのもしんどい)

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 09:36:29 ID:QXkbi+3h
そういや、ブチも追い詰められて化けるのかな。
再起不能っぽいけど。化けたら仲間入りみたいな感じかな。

946 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 10:20:43 ID:w3pdeE4c
>>944
ちなみに爆笑してしまう漫画はどんなの?

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 10:29:14 ID:v9iWFLk2
http://homepage1.nifty.com/igex/ugyaaaa.htm

サンデ~連載だったらコレ?

948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 11:59:41 ID:He0sG5QS
>>941の言う通りじゃ。
>>929は笑えなかった…。
それが事実じゃ…。」
「いや、でもブチがただ驚いて逃げるだけのシーンに
3Pもかけたことを言えばさ。」
「武士はそのようなみっともない事はせぬのじゃ」

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 12:29:22 ID:/vBQBilR
今日5巻読んだ。終始笑って読んでたけど最後で爆笑だったな。
まぁそんなことよりも悩むエリタンが良かったわけだが。

950 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 13:54:44 ID:VO/4VPO7
>>920
うちの方は4軒回って一軒しか置いてなかったよ…

今日俺の復刻は5冊も置いてるくせに……orz

951 名前:929 :2005/07/18(月) 14:38:42 ID:TWj9Maiu
皆が今週は面白かったなと言ってるのに輪に入れないというのはなある日、
彼女とお笑い番組を見た、
アンガールズが出てた、
何が面白いか分からないが彼女はケラケラ笑う、
なんか淋しくなった自分は、
アンガールズ好きなのと聞いてみたら好きー面白いしと言われて、
つい俺も俺もと言ってしまいたくなるようなもんなんじゃぞ。

わかったのか?

952 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 14:40:51 ID:vWAR4bK4
ちょっとわかるソレw

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 14:42:25 ID:w3pdeE4c
>>951
俺はお前のことが好き

954 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 14:47:30 ID:5aSs74+H
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 14:47:58 ID:VO/4VPO7
俺も俺も

956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 15:11:25 ID:npGdlVkj
ポイズン

957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 15:47:46 ID:egtILU3J
>>951
あのぐだぐだと
大きい方のキャラが萌えるじゃないかw

958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 16:14:48 ID:WLCJUXXG
サンデで一番面白くね?
・・・とか言ったら叩かれちゃうのかな。

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 16:23:48 ID:YxABUogR
アンガールズは最初は何が面白いのかと思ったが、最近は上達してきてるのでOK
道士郎は元から面白いので問題なし

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 16:24:12 ID:QNe+Bvbv
このスレで発言する分には何の問題も無いだろう
俺もぶっちゃけそう思ってるし、そう思ってる奴はこのスレには多いはず

961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 16:24:58 ID:QNe+Bvbv
>>960>>958

962 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 16:27:33 ID:+pbe0ghl
サンデーの中で一番なのは当たり前だろ
他に対抗馬が無いじゃないか
少年誌で一番とか言うと文句言う人もいるかもしれないが

963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 16:30:01 ID:drUxtc2X
サンデーで一番面白いと思うけど一番好きではないって感じかな

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 17:20:12 ID:UMSc7llH
とらあえずサンデーの中じゃ1,2を争うな、個人的には。
週刊少年漫画全体でも3位以内には入るぐらい好きだ。

965 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 17:36:43 ID:TWj9Maiu
個人的には一番だが現実問題コナンや犬とかの方が断然売れてるんだろうけどね。
売り上げ何番目ぐらいなんだろ……詳しい人いたら順番に並べてくれ。
今日俺より売れてもおかしくないと思うぐらい好きなんだが、あれだけ売れた漫画を超えるのは難しいだろうな。才能とかの問題じゃなく、大ヒットに続いてまた大ヒットってことが出来る漫画家が凄すぎるだけで。
今日俺が爆発的に売れてその後に天こなでアニメ化ゲーム化とあれだけ出て、ござるもまあ少なくとも打ち切りなんかとは程遠いぐらいには売れてるだろうから、上出来だよな。
一度ヒットしたら漫画家の名前でつまらなくても売れるって奴がたまにいるが、ドラゴンボール後の鳥山明の数作品の売り上げを考えれば、そんなことはないと分かる。つまらないと思ったらごく一部のコレクター以外作者の名前で買ったりはしない。
てなわけで(?)ござるの売り上げがどうなのかはとても気になるところだが。

966 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 18:38:05 ID:dIUZer/8
今のサンデーって、兄と犬とガキ探偵と目ル以外、ちゃんとおもしろいと思う。

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 18:45:14 ID:oksGptxR
面白い面白くない以前に、ちゃんと「少年」漫画になってるならなんだっていいよ。
少女向漫画になんなきゃさ。
ていうかこれスレ違い気味?

968 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 18:53:22 ID:UMSc7llH
まあ、今現在の週刊少年漫画4誌で、サンデーが一番「少年漫画」してるわな、良くも悪くも。

969 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 19:01:08 ID:dJF1CUrQ
>>966

ねこなびも??

970 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 19:15:06 ID:3WLnBKL9
今日は道士郎を普及して(・∀・)キマスタ!
自分の好きな漫画を気に入ってもらえるとうれしいもんだね!

971 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 19:27:28 ID:COdRPXFK
 ☆ チン     エリタン不足
                        ママン不足
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 6巻まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

972 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 20:07:46 ID:tuDsgvkr
6巻は梢タンだけどな

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 20:09:27 ID:COdRPXFK
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  次スレまだ~? サンデー新刊まだ~?
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         ミヨッペ不足!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / コズエタン不足
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

974 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 20:18:04 ID:oZ2lXlpQ
>>973
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|

975 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 20:27:38 ID:ZFf7/a6F
うるさいうるさいうるさい! このクズがぁ!
────────‐───────────-────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,~ ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──-──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ─────-‐ | |  >973─/ | |──-───―
―‐――──‐ /∠_,ノ   _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /-─/|| | ──-───―
───‐‐/` ―\____>;\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―-───‐(_)_)─────―─
─/────────-────────────‐──────────―‐


976 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 20:43:30 ID:ZFf7/a6F
ERROR出て新スレ立てられない模様

>>980
新スレ立ててください。。。
あとネタバレスレ等、テンプレに追加した方がいいのだろうか

977 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 20:45:29 ID:iegfpGVz
>>960
個人の嗜好は人それぞれと言うことを認識していれば、他で言ってもいいと思うけどね。
ただあくまで個人の嗜好なので、チラシの裏と言われるだろうけど。

>>962みたいな発言したら叩かれても文句言えないが。

978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 20:56:24 ID:hbYQPkbA
この漫画かいてる人ってもしかして2chの管理人の人?

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 20:58:46 ID:3RBHgyvl
>>978
そうだよ
漫画でもうけた金を元手に2chを立ち上げたって話は有名

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 21:01:06 ID:tuDsgvkr
はいはいWAROSUWAROSU

981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 21:50:52 ID:tuDsgvkr
次スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121690307/

982 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 21:55:58 ID:KPWwOv0k
>>981
GJ

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 21:58:38 ID:llWXWCp4
>>981
あっぱれ

984 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 21:58:46 ID:J4LaANdN
>>981
お疲れさま


985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 22:13:21 ID:VO/4VPO7
>>981
大儀である

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 22:15:07 ID:dIUZer/8
>>969
存在に気づいていなかった

987 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 22:40:22 ID:COdRPXFK
ウメー

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 22:45:33 ID:kk9a10Vi
うめー

989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 22:45:59 ID:COdRPXFK
ウメー

990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 22:47:00 ID:WwYkodTT
美味ぇ

991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 22:51:03 ID:COdRPXFK
ウメターン

992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 22:57:17 ID:COdRPXFK
エリターン

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/18(月) 23:22:30 ID:KlmwMFhp
ume

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/19(火) 00:41:56 ID:LVtPBq72
           /;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          ヽ/;;;;;;;;;;/;;;;;;;l ;;;;;ヽ;;;ヽノ
           _|;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;:;l
           ヾ;;;;ィⅥ'_,,ヾトヾト;;;;;;;/
          /^'i T´lI .` `~Ij"''iシ
           ヽ,l u`ー''" .`ーイ
         ,,ィ'"`rヽ、. _ ,ノ    埋めるよ。埋めればいいんだろ
       ,r''"´.l_,ト、_.ヽ.´ニ-く
        l ヽ./ /ヽ__,,,l < 、 ,l
      l l `il  ヽ ヽ / ,ゝ /, l
      l  l l!  ヾ y/ /' l
     l    l .l    |'   ,'  l
 .     l "''ー  .l     l   ,j''_,」
      `T''┬┘    l / l'´ l

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/19(火) 01:10:54 ID:VPLW/6Qq
落ち着けよ、意見をまとめようぜ。. お侍さんはいたか?

996 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/19(火) 01:14:58 ID:MKMw6IfI
ニートならいた

997 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/19(火) 01:20:53 ID:nEnq3wSH
>>975
シャナタン(*´д`*)

998 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/19(火) 01:25:57 ID:mNUb1DIR
8?

999 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/19(火) 01:26:47 ID:mNUb1DIR
9?

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/19(火) 01:26:50 ID:KqA7mx1M
せん・・・


1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


DAT2HTML 0.31a Converted.